記事
画像
動画
音声
タグ
/ ニラ
記事
「
ニラ
」 の検索結果 12件
1006_今時期の野蒜(ノビル)と韮(ニラ)
去年の春に一か所に集めて植えてみた野蒜。 時々周りの草取りだけしていたら、だいぶ株が根元で分かれて増えています。春になったら収穫してみようかと思います。 さらに書くと、2、3年前に..
2022/01/13 06:52
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
ニラ
ノビル
952_韮(ニラ)の花盛り
2年前の春に、株を引き上げて数日天日干しをし、1本ずつ植え直した韮ばたけ。 あまり手入れをしてないでいたら、何回目かの開花を迎えていました。 これはこれで、きれいなのですが、最近韮..
2021/09/10 04:32
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
ニラ
花盛り
828_いろんな新芽が春を実感させてくれるはたけ
いろんな野菜の新芽が出てきて、どんどん春が実感できるようになってきました。 まずは、1週間前に一番芽を見つけたアスパラガス。すでに、4、5本芽が出てきています。 昨年の春、植え直し..
2021/03/14 06:42
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
アスパラガス
ルッコラ
ニラ
ミツバ
819_はたけに感じる春の息吹
今年は1月の最初に私の住んでいる場所としては厳しい寒波が来て、その後はいまのところ一進一退のぼちぼちの寒さ。 立春も過ぎて、すこしずつ春が感じられるようになってきました。 はたけを見てみる..
2021/02/14 07:58
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
ルッコラ
ニラ
三つ葉
787_韮(ニラ)の花とタネ
花とタネシリーズ、韮の場合。 春に野生化した韮を引き上げて根分けして、数日天日干しして植え直した苗が、大きく育って、8月あたりから花が咲き始めました。 韮の花は、まず薄い皮に包まれていて、 ..
2020/09/22 06:46
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
花
ニラ
タネ
782_韮(ニラ)の花に集う虫たち
韮が花盛りで、ちょっと立ち止まって見ると少し大きめの蟻が、せわしなく花から花へと動き回っています。雌蕊(めしべ)の根元に美味しい蜜がでるのでしょう。 そして、花に比べて大きいので、その存..
2020/09/11 04:30
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
オクラ
カマキリ
アリ
ニラ
ハリガネムシ
754_収穫は先だけど、まあまあ順調に成長しています
生育期間の長いイモ類は順調に、育っています。 里芋(サトイモ)。 つくね芋。 最初に植えた、紫つくね芋。 モロヘイヤもだいぶ大きくなってきました。 まだ、..
2020/07/11 04:20
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
ネギ
つくね芋
モロヘイヤ
バジル
カボチャ
サトイモ
小玉スイカ
ニラ
紫つくね芋
セロリ
721_韮(ニラ)の株上げ(&分け)
韮は以前育てていたのですが、他の草と混然一体となってきて、そうなると、仕訳をするのが面倒くさくなってそのまま野生化していました。 今回、時間があったので、久々に復活させようと、株上げ(&分け)を..
2020/05/22 20:16
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
ニラ
株上げ
株分け
699_春のはたけ
新型コロナウイルスの流行で、私も悩みながら若干外出をしながらも、控えている状況です。 あらためて、はたけを趣味にしていて救われている面があるなあと思っています。天気が良ければ、はたけ仕事が楽しめ..
2020/04/08 21:16
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
ニンジン
アスパラガス
スナップエンドウ
ブロッコリー
キヌサヤエンドウ
ニラ
ダイコン
コマツナ
さらべつより クッキングレク第1段!
クッキングレク第1段
4月17日 特養はるにれユニットで開催しました、みんなで楽しむ「ひき肉料理」 メニューはハンバーグとギョウザです。 こねたり、皮につつむ作業もみんなで協力し、それぞれ..
2018/04/20 09:38
社会福祉法人博愛会 コムニの里
by
https://blog.canpan.info/komuni/
タグ:
介護
特養
地域密着
レクリエーション
クッキング
小規模多機能
おにぎり
ニラ
さらべつ
コムニ
435_はたけの花たち14
6月に撮ったのに、同定ができずに掲載保留になっていた花もあったのでちょっと時期がずれてしまいましたが(もう、いきなり秋になってきたので)。 最初の4枚は、6月の花です。 まずは小茄子(コナ..
2014/09/15 05:11
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
モロヘイヤ
バジル
ニラ
コナスビ
サギゴケ
ミゾカクシ
ハキダメギク
ノコンギク
メヒシバ
372_はたけの現状
週末に草取りをした時の、冬を越したはたけの状況をレポート。 宿根性の韮(ニラ)は、冬に枯れた葉っぱの間から新芽が出てきています。 たまたま冬を越した牛蒡(ゴボウ)。多分収穫するほど大き..
2014/03/20 05:00
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
アスパラガス
薹立ち
チシャ
ゴボウ
ニラ
ダイコン
葱
中葉春菊
表示
<
1
>