記事
画像
動画
音声
タグ
/ 公益法人
記事
「
公益法人
」 の検索結果 167件
新型コロナウイルス対策その8:日本財団とフィランソロピーの輪
公益財団法人の日本財団が1万床のベットを提供する素晴らしく、かつ、迅速なプロジェクトを発表したことは、本ブログでも高く評価しておりました。 ことの経緯について笹川陽平会長のブログでこれまた素..
2020/04/17 18:01
民間公益の増進のための公益法人等・公益認定ウォッチャー (by 出口正之)
by
https://blog.canpan.info/deguchi/
タグ:
日本財団
公益財団法人
公益法人
笹川陽平
新型コロナウイルス
フィランソロピーの輪
一万床
大阪からの寄付
一億2千4百万円余の寄付
災害対策チーム
新型コロナウイルス対策その7:公益財団法人大槻能楽堂が能楽公演をYouTube配信
文化・芸術団体は非常に大変な時期を迎えています。こういう時こそ文化・芸術団体を応援したいですね。 YouTube等で革新的な活動をし始めた文化・芸術団体のチャンネル登録をすることも誰もができる文化・..
2020/04/15 22:15
民間公益の増進のための公益法人等・公益認定ウォッチャー (by 出口正之)
by
https://blog.canpan.info/deguchi/
タグ:
公益法人
新型コロナウイルス対策
公益財団法人大槻能楽堂
YouTube配信
チャンネル登録は文化・芸術団体への応援
新型コロナウイルス対策その6:助成財団センターが各種団体の緊急支援活動WEB公開
公益法人の事務局内での感染も報道され始めております。テレワークの促進などで皆様方ご自身のご健康の維持を祈念しております。事務所で職員が少なくなると思いますので、財産管理の徹底は何卒お願いいたします。 ..
2020/04/12 16:45
民間公益の増進のための公益法人等・公益認定ウォッチャー (by 出口正之)
by
https://blog.canpan.info/deguchi/
タグ:
公益法人
テレワーク
助成財団センター
公益の増進
山岡義典
財産管理の徹底
小さなことからの「公益の増進」
新型コロナウイルス対策その5:日本財団の一万床のベッド供給の英断
全国公益法人協会の雑誌『公益・一般法人』の4月1日号に「公益法人制度に関する世間の誤解」と称して11ページにわたって、公益法人制度改革の立法趣旨について、思いの丈を綴りました。今のように「これをして..
2020/04/04 16:59
民間公益の増進のための公益法人等・公益認定ウォッチャー (by 出口正之)
by
https://blog.canpan.info/deguchi/
タグ:
YouTube
日本財団
公益法人
立法趣旨
一万床のベット供給
公益・一般財団法人4月1日号
「公益法人制度に対する世間の誤解」
記者発表
政府できできない企業でもできない
新型コロナウイルス対策その4:大阪府公益認定等委員会が公益の増進を呼びかけ
大阪府公益認定等委員会から公益の増進の呼びかけのメッセージが出されました。下記に全文を掲載したします。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆新型コロナウイル..
2020/03/24 10:00
民間公益の増進のための公益法人等・公益認定ウォッチャー (by 出口正之)
by
https://blog.canpan.info/deguchi/
タグ:
公益法人
大阪府公益認定等委員会
公益の増進
民間のみずみずしい力
新型コロナウイルス
COVID-19
何ができるか、何をなすべきか
柔軟・迅速
新型コロナウイルス対策その3:ひょうごコミュニティ財団、佐賀未来創造基金、京都地域創造基金などが新プログラム
新型コロナウイルスが猛威を振るう中で、山梨県に住む中学1年生が600枚も手作りマスクを作って山梨県へ寄付をしたというニュースはひと際明るいニュースであったことと思います。 この未曽有の災厄に立ち向かう..
2020/03/21 16:06
民間公益の増進のための公益法人等・公益認定ウォッチャー (by 出口正之)
by
https://blog.canpan.info/deguchi/
タグ:
公益法人
公益
佐賀未来創造基金
民間公益セクター
ひょうごコミュニティ財団
公益目的事業
新型コロナウィルス対策
公益認定法5条4号ただし書き
何ができるか、何をなすべきか
新型コロナウイルス対策その2:特定費用準備資金と資産取得資金
新型コロナウイルスに対する公益活動についてはすでに一度すでに記載しております。 それぞれの法人での公益活動とは何かという原点に戻って、この社会全体の難局に立ち向かっていただければと期待しております。..
2020/03/15 17:41
民間公益の増進のための公益法人等・公益認定ウォッチャー (by 出口正之)
by
https://blog.canpan.info/deguchi/
タグ:
公益法人
年度末
特定費用準備資金
収支相償
新型コロナウイルス
資産取得資金
機関決定
WEB会議
内閣府公益認定等委員会が画期的な報告要求を公表
内閣府公益認定等委員会が本日付で公益財団法人日本プロスポーツ協会に対して素晴らしい「報告要求」を行い、それを公開しました。 これまでどちらかと言えば、公益認定等委員会に対しては本ブログは辛口のコメン..
2020/03/13 21:55
民間公益の増進のための公益法人等・公益認定ウォッチャー (by 出口正之)
by
https://blog.canpan.info/deguchi/
タグ:
理事会
公益法人
ガバナンス
公益認定等委員会
勧告
評議員会
報告要求
命令
取消し
立入検査する行政庁職員は皆、人格者です。
公益法人の立入検査をする行政庁職員から法令に基づかないことを言われてしまうと、よくご連絡を受けます。以前は何も言われなかった細部にまで修正を求められるという声も聞きます。 政府でもない、企業でもない..
2020/02/22 08:08
民間公益の増進のための公益法人等・公益認定ウォッチャー (by 出口正之)
by
https://blog.canpan.info/deguchi/
タグ:
公益法人
行政庁
民間公益セクター
人格者
立入検査
判決
行政庁職員
税の優遇があるのだから
法令に基づかない指導
国・地方の公益認定等委員会委員
速報 内閣府が公益財団法人日本プロスポーツ協会に初の命令
内閣府は2月14日に公益認定法第28条第3項の規定に基づく「命令」を公益財団法人日本プロスポーツ協会に対して行いました。 同法人が評議員会の定足数を満たすことができない中でガバナンスの問題が発生して..
2020/02/16 15:15
民間公益の増進のための公益法人等・公益認定ウォッチャー (by 出口正之)
by
https://blog.canpan.info/deguchi/
タグ:
公益財団法人
公益法人
内閣府
行政庁
日本尊厳死協会
勧告
認定取消
ガバナンス有識者会議
評議員会
定足数
出口はなぜ公益法人会計基準改正手続きに反対するのかーその2
(前回の続きです。やや専門的です)公益法人会計基準の総則の中にゴーイング・コンサーンの規定を入れ込もうとする今回の改正案の趣旨は以下の通り説明されています。 【現行の公益法人会計基準においては、「継..
2020/02/13 08:08
民間公益の増進のための公益法人等・公益認定ウォッチャー (by 出口正之)
by
https://blog.canpan.info/deguchi/
タグ:
パブリックコメント
公益法人
改正
会計研究会
公益法人会計基準
番場嘉一郎
公認会計士協会
継続事業の前提
ゴーイング・コンサーン
一般に公正妥当と思われる監査の基準
非営利組織とゴーイング・コンサーン:出口はなぜ公益法人会計基準改正手続きに反対するのか?その1
<やや専門家向けです。お許しください>今回の公益法人会計基準の改正はゴーイング・コンサーンの日本語訳を「継続事業」から公認会計士協会のモデル会計基準の用語である「継続組織」に変えようとするものです。(..
2020/02/12 13:20
民間公益の増進のための公益法人等・公益認定ウォッチャー (by 出口正之)
by
https://blog.canpan.info/deguchi/
タグ:
公益法人
非営利組織
会計研究会
公益法人会計基準
企業会計
モデル会計基準
ゴーイング・コンサーン
公会計
IPSAS
非営利会計の独自性
表示
その他のサービスの検索結果
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
>