記事
画像
動画
音声
タグ
/ ガバナンス有識者会議
記事
「
ガバナンス有識者会議
」 の検索結果 6件
内閣府公益認定等委員会事務局長に北原氏
7月1日付で内閣府公益認定等委員会事務局長の清水正博氏が総務省行政評価局長に就任し、後任には同事務局次長の北原久氏が昇任されました。 清水氏におかれましては、ガバナンス有識者会議の議論の途中..
2021/07/07 13:48
民間公益の増進のための公益法人等・公益認定ウォッチャー (by 出口正之)
by
https://blog.canpan.info/deguchi/
タグ:
報告書
会計研究会
政府税制調査会
ガバナンス有識者会議
内閣府公益認定等委員会事務局長
清水正博
議事録公開
北原 久
非営利法人課税ワーキンググループ
総務省行政評価局長
ガバナンス有識者会議の中間とりまとめ素案の公表
ガバナンス有識者会議の中間とりまとめ素案と議事概要が公開されました。8月31日に会議としての案を決定して9月早々にはパブリックコメントが求められると思いますので、公益法人内でよくご検討をお願いいたし..
2020/08/28 07:52
民間公益の増進のための公益法人等・公益認定ウォッチャー (by 出口正之)
by
https://blog.canpan.info/deguchi/
タグ:
公益法人
ガバナンス有識者会議
中間とりまとめ素案
公益法人負担増
利害関係者委員
鶏とたまご
会計監査人の選解任
第2回議事録
第5回議事録
第1回議事録
速報 内閣府が公益財団法人日本プロスポーツ協会に初の命令
内閣府は2月14日に公益認定法第28条第3項の規定に基づく「命令」を公益財団法人日本プロスポーツ協会に対して行いました。 同法人が評議員会の定足数を満たすことができない中でガバナンスの問題が発生して..
2020/02/16 15:15
民間公益の増進のための公益法人等・公益認定ウォッチャー (by 出口正之)
by
https://blog.canpan.info/deguchi/
タグ:
公益財団法人
公益法人
内閣府
行政庁
日本尊厳死協会
勧告
認定取消
ガバナンス有識者会議
評議員会
定足数
ガバナンス有識者会議の公開性が見事
公益法人のガバナンス有識者会議のことはこれまでもお知らせしたところです。 昨日2月10日に、第三回の会議あったようですが、すでにホームページにアップされています。 素晴らしいとしか言いようのない公開..
2020/02/11 08:17
民間公益の増進のための公益法人等・公益認定ウォッチャー (by 出口正之)
by
https://blog.canpan.info/deguchi/
タグ:
公益法人
会計研究会
ガバナンス有識者会議
公開性
見事
迷走する公益法人「会計研究会」の下でのガバナンス強化の危険性
迷走する「公益法人の会計に関する研究会」が第40回の議事資料と議事要旨を公開しました。「寄付に指定があっても指定正味財産ではない寄付」とわけのわからないことを議論しています。 公益法人のガバナンス強..
2020/02/04 15:05
民間公益の増進のための公益法人等・公益認定ウォッチャー (by 出口正之)
by
https://blog.canpan.info/deguchi/
タグ:
公益法人
収支相償
会計研究会
遊休財産
財務三基準
ガバナンス有識者会議
寄付者に指定されるが指定正味財産となら…
ガバナンス強化
大混乱
公益目的事業比率
「職員数の中央値は5名」公益法人のガバナンス議論は比例原則を前提に
公益法人協会の機関誌「公益法人」の1月号は、「公益法人のガバナンス・コードについて考える」という新春座談会が掲載されて興味深いものがありました。公益法人の関係者が率直な意見を述べていたからです。 ..
2020/01/20 22:58
民間公益の増進のための公益法人等・公益認定ウォッチャー (by 出口正之)
by
https://blog.canpan.info/deguchi/
タグ:
公益法人
公益法人協会
片山正夫
比例原則
ビジネスセントリズム
「公益法人」1月号
ガバナンス有識者会議
渡辺勝也
原丈人
会計研究学会
表示
<
1
>