記事
画像
動画
音声
タグ
/ 収支相償
記事
「
収支相償
」 の検索結果 40件
公益法人協会のアンケート結果と全国公益法人協会での収支相償等立法趣旨の講演
公益法人協会が「公益法人・一般法人の運営および寄附等に関する アンケート調査結果 (2019 年 12 月実施分)」 を公表しています。 手間のかかる作業を毎年していただいて頭が下がる思いです。 ..
2020/06/25 12:14
民間公益の増進のための公益法人等・公益認定ウォッチャー (by 出口正之)
by
https://blog.canpan.info/deguchi/
タグ:
ガイドライン
公益法人
公益法人協会
収支相償
全国公益法人協会
立法趣旨
三時間の講演
内閣府公益認定等委員会議事録
電子申請
黒字を出してはいけないという誤解
会計研究会 収支相償 緩和になんか絶対ならない
これまでのことをまとめると、次のようになると考えます。 研究会は制度について明確な検討を行って変更するのではなく、なし崩し的に(例・他会計振替)定義を変えて、そこから議論を出発しているようです。研究..
2015/03/07 16:09
民間公益の増進のための公益法人等・公益認定ウォッチャー (by 出口正之)
by
https://blog.canpan.info/deguchi/
タグ:
収支相償
会計研究会
新型コロナウイルス対策13:公益法人間の協力と「稲盛財団文化芸術支援プログラム」
少々忙しくしており、ご紹介するのが遅くなりすぎましたが、公益財団法人稲盛財団の「稲盛財団文化芸術支援プログラム」が素晴らしいですね。 4月28日にプレスリリースを出して、本日(5月17日)申請を..
2020/05/17 18:17
民間公益の増進のための公益法人等・公益認定ウォッチャー (by 出口正之)
by
https://blog.canpan.info/deguchi/
タグ:
公益法人
公益社団法人
収支相償
芸団協
公益財団法人稲盛財団
稲盛財団文化芸術支援プログラム
公益法人間の協力
金澤しのぶ
野村 萬
行政にできないこと
新型コロナウイルス対策11:内閣府が変更認定に大英断。変更しやすく。
内閣府が本日付けで 「新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う公益法人の運営に関するお知らせ」を更新しております。 Ⅳとして「新型コロナウイルス感染症対策に伴う事業を開始する場合」を追加しています。..
2020/04/24 17:30
民間公益の増進のための公益法人等・公益認定ウォッチャー (by 出口正之)
by
https://blog.canpan.info/deguchi/
タグ:
公益法人
内閣府
収支相償
コロナ対策の変更が簡単に
大英断
みずみずしい力
新型コロナウイルス対策10:全公協が機関誌『公益・一般法人』を無料公開
全国公益法人協会(全公協)が機関誌『公益・一般法人』を無料公開しました。https://www.value-press.com/corporation/64094新型コロナに関する各種情報のほか、ht..
2020/04/21 12:01
民間公益の増進のための公益法人等・公益認定ウォッチャー (by 出口正之)
by
https://blog.canpan.info/deguchi/
タグ:
公益法人
収支相償
全国公益法人協会
新型コロナウイルス
無料公開
『公益・一般法人』
公益法人制度に対する世間の誤解
大阪府公益認定等委員会メッセージ
新型コロナウイルス対策その2:特定費用準備資金と資産取得資金
新型コロナウイルスに対する公益活動についてはすでに一度すでに記載しております。 それぞれの法人での公益活動とは何かという原点に戻って、この社会全体の難局に立ち向かっていただければと期待しております。..
2020/03/15 17:41
民間公益の増進のための公益法人等・公益認定ウォッチャー (by 出口正之)
by
https://blog.canpan.info/deguchi/
タグ:
公益法人
年度末
特定費用準備資金
収支相償
新型コロナウイルス
資産取得資金
機関決定
WEB会議
迷走する公益法人「会計研究会」の下でのガバナンス強化の危険性
迷走する「公益法人の会計に関する研究会」が第40回の議事資料と議事要旨を公開しました。「寄付に指定があっても指定正味財産ではない寄付」とわけのわからないことを議論しています。 公益法人のガバナンス強..
2020/02/04 15:05
民間公益の増進のための公益法人等・公益認定ウォッチャー (by 出口正之)
by
https://blog.canpan.info/deguchi/
タグ:
公益法人
収支相償
会計研究会
遊休財産
財務三基準
ガバナンス有識者会議
寄付者に指定されるが指定正味財産となら…
ガバナンス強化
大混乱
公益目的事業比率
公益法人監督川柳
公益法人に対する監督があまりにもひどいという声を受けて、公益法人監督川柳を作ってみました。どれが一番お気に入りですか?よろしければ、本投稿のコメント欄またはdeguchi at minpaku.ac...
2019/08/24 13:03
民間公益の増進のための公益法人等・公益認定ウォッチャー (by 出口正之)
by
https://blog.canpan.info/deguchi/
タグ:
公益法人
川柳
公益認定等委員会
収支相償
監督
遊休財産規制
箸の上げ下ろし
財務三基準
爪楊枝の上げ下ろし
公益目的事業費率
公益認定の判断基準と実務
久しぶりの投稿です。 公益認定法関係の解説書を上梓しました。『公益認定の判断基準と実務』(全国公益法人協会)です。 法人の皆様にはご迷惑をおかけし続けており、とりわけ第1期、第2期の公益認定等委員..
2018/10/17 22:24
民間公益の増進のための公益法人等・公益認定ウォッチャー (by 出口正之)
by
https://blog.canpan.info/deguchi/
タグ:
ガイドライン
公益法人
収支相償
解説書
止むことを得ざる理由に基づくことなく複…
非公開の研究会からは混乱しか生まれない
内閣府の会計研究会が報告書案を発表し、パブリックコメントを募集中です。会計研究会については、①一切の議論及び資料を非公開・非公表で研究会を行っている。②ガイドラインに相当する部分をガイドライン策定時の..
2018/05/13 20:15
民間公益の増進のための公益法人等・公益認定ウォッチャー (by 出口正之)
by
https://blog.canpan.info/deguchi/
タグ:
公益法人
内閣府
公益法人協会
特定費用準備資金
収支相償
会計研究会
FAQ
遊休財産
混乱
収支相償で悩む必要はありません(設計当初の特定費用準備資金)
収支相償で悩む必要はありません。すべての特定費用準備資金(資産取得資金)には将来の収支変動に対応可能なように制度設計がされています。 年度末が近づいて、収支相償について悩んでいる法人..
2018/02/16 17:22
民間公益の増進のための公益法人等・公益認定ウォッチャー (by 出口正之)
by
https://blog.canpan.info/deguchi/
タグ:
公益法人
特定費用準備資金
収支相償
剰余金
費消型の特定費用準備資金
遊休財産対策としての特定費用準備資金
収支相償対策としての特定費用準備資金
積立型の特定費用準備資金
FAQV-3-4
すべての法人がクリアーできるような設計
病膏肓に入る収支相償と特定費用準備資金
特定費用準備資金をめぐる混乱が起きるであろうことは平成27年の年04月16日にこのブログで予想していたところです。残念ながら、その予想が的中してしまっているようです。公益認定等委員会の会計研究会報告に..
2017/08/12 18:25
民間公益の増進のための公益法人等・公益認定ウォッチャー (by 出口正之)
by
https://blog.canpan.info/deguchi/
タグ:
特定費用準備資金
収支相償
会計研究会
クリープ現象
将来の収支の変動
表示
その他のサービスの検索結果
<
1
2
3
4
>