タグ   /  ミニトマト

記事

ミニトマト」 の検索結果 148件

2週間ぶりに様子を見に行ったまちなかのはたけ。 まずは、岩国駅前のはたけ。 ミニトマトはお休み状態になっていますが、もう少し涼しくなってきたらまた収穫できそうな雰囲気。そのほかの野菜たちは..
タグ:ミニトマト  綿    食用ホオズキ  
久々にちゃんと2か所を回ったまちなかのはたけ。 まずは、岩国駅近くのはたけ。 ミニトマトの枝の整理やほかの野菜の様子を見てきました。 食用鬼灯(ショクヨウホオズキ)がぼちぼち大き..
▼8月21日(土)の概要 ・参加人数:大人14人・子ども9人(合計23人) ・活動テーマ:「畑守と枝豆収穫!」 ・内容:運営スタッフのみでマルチ敷・ハクサイとダイコン・デジマの植え付け、参加者を..
今回続いた長雨で一番被害を受けたのは、小玉西瓜です。御覧の通り。 2個収穫して、まだ数個実っていたので、これから楽しみにしていたのに、十分熟さないかもしれません。 もともと乾燥地帯..
7月下旬から20日くらい続いた日照りの後に8月9日に台風がやって来て天気が崩れ、そこから一気に長雨モードになってしまってはたけの様子を見に行くと、いろんなところで根が暴発しています。 一番すごい..
天空の里 いもい農場では、新型コロナウイルス感染症拡大防止の対応で、活動回毎、グループ分けや、時間をずらすといった工夫をして活動を組み立てています。その工夫をするために、フォームを活用して参加者か..
毎週ちょっとずつ行っていたのですが、痛風発作で1回行けず、完治していないものの、ちょっとだけ寄ってみました。お手伝いしているまちなかの2か所のはたけ。 まずは、岩国駅近くのはたけ。 ミニト..
6月12日に定植をした今年の混植。紫つくね芋、ミニトマト、葱(ネギ)、モロヘイヤ、セロリ、オクラ、バジル、ピーマンを植えています。植えたときの状況。 1か月半経過した全景。真ん中の大きなオク..
去年1か所、今年1か所加わって、2カ所お手伝いをしているまちなかのはたけに今週も様子を見に行きました。 まずは、岩国駅近くのはたけ。 ミニトマトの枝の手入れや茄子(ナス)やピーマンの支..
たまにありうることなのでしょうが、私は初めて見ました。 蔕は一つなのに、実が二つに分かれています。 かわいらしい。 と思っていたら、数日後にもひとつ見つけてしまいました。 ..
タグ:ミニトマト  中玉トマト    
今週も行ってきました、まちなかのはたけ。 まずは、岩国駅近くのはたけ。ミニトマトや茄子(ナス)、ピーマンなどの枝の整理を行い。綿の草取りを何畝か分行いました。 2本植えたピーマ..
夏野菜の苗を植えられてから、すくすくと成長しております^^ トマトも色付き、赤々と実りました^^* 茄子もまだ1つだけですが、育ってます! ..
表示
    1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13