記事
画像
動画
音声
タグ
/ スナップエンドウ
記事
「
スナップエンドウ
」 の検索結果 51件
822_絹莢豌豆(キヌサヤエンドウ)とスナップ豌豆の追加タネ蒔き
例年通り11月にタネ蒔きをした絹莢豌豆とスナップ豌豆。 芽生えなかった箇所があったので、これまでやったことはなかった、追加の苗づくりを始めてみました。 ちなみに、11月にはたけにタネ蒔きし..
2021/02/25 04:29
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
スナップエンドウ
キヌサヤエンドウ
816_寒さの中の野菜たち
3年ぶりの寒い冬で、野菜たちもだいぶやられています(岩国市でも瀬戸内海の近い沿岸部なので、零下になることはあまりないので-4℃とかはとても寒い)。 寒さに強いブロッコリーも葉っぱがしなってますし..
2021/01/10 08:50
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
ニンジン
スナップエンドウ
ルッコラ
セロリ
GAPの来年を占う GAP認証農場数の推移から
GAP総合研究所 所長の武田です。 オリンピックイヤー改めコロナイヤーの一年でした。 来年は良い年になるよう、願う他ありません。 年末ですから、GAPの来年を占うためにも、最新の数字を把..
2020/12/28 09:30
GAP総合研究所メールマガジン&ブログ
by
https://blog.canpan.info/asiagap/
タグ:
オリンピック
JGAP
GAP
スナップエンドウ
ブロッコリー
じゃがいも
キュウリ
カボチャ
蓮根
農水省
GAP食材いっぱい 「鹿児島を食す かごしまフェア@グランイート銀座」開催!12月14日より
GAP総合研究所 所長の武田です。 GAP食材を集め、グランイート銀座にて「鹿児島を食す かごしまフェア」を開催します。 日本最大級の食の宝庫、鹿児島のGAP食材をビュッフェでご堪能ください。..
2020/12/14 10:10
GAP総合研究所メールマガジン&ブログ
by
https://blog.canpan.info/asiagap/
タグ:
スナップエンドウ
ブロッコリー
じゃがいも
かぼちゃ
ピーマン
キュウリ
蓮根
さつまいも
銀座
鹿児島
結局のところ、何GAPがいいんですか?
GAP総合研究所 所長の武田です。 「結局のところ、何GAPがいいんですか?」 JGAPやアジアGAPやグローバルGAPや都道府県GAPなど、 様々なGAPが日本にはあるけども、どうせや..
2020/12/09 10:30
GAP総合研究所メールマガジン&ブログ
by
https://blog.canpan.info/asiagap/
タグ:
JGAP
GAP
スナップエンドウ
ブロッコリー
じゃがいも
キュウリ
蓮根
ChinaGAP
宮崎県
GAP認証
804_来春に収穫する絹莢豌豆(キヌサヤエンドウ)などの発芽
例年(といっても、最近夏野菜をだらだら取り続けて余分のはたけがなかったりすることもままあるのですが)11月にタネ蒔きをする豆類(今回は、絹莢豌豆、スナップ豌豆、ロングピース(莢が細長いグリーンピース)..
2020/11/22 07:25
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
スナップエンドウ
キヌサヤエンドウ
グリーンピース
ロングピース
726_スナップ豌豆(エンドウ)などの収穫終了
スナップ豌豆と絹鞘(キヌサヤ)豌豆も、今年は早くから収穫できていましたが、もう終わりです。こんな感じで、徐々に全体的に茶色っぽくなって、実がみのらなくなってきます。 ほぼ収穫が望めなくなった..
2020/05/31 06:32
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
スナップエンドウ
キヌサヤエンドウ
トウモロコシ
699_春のはたけ
新型コロナウイルスの流行で、私も悩みながら若干外出をしながらも、控えている状況です。 あらためて、はたけを趣味にしていて救われている面があるなあと思っています。天気が良ければ、はたけ仕事が楽しめ..
2020/04/08 21:16
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
ニンジン
アスパラガス
スナップエンドウ
ブロッコリー
キヌサヤエンドウ
ニラ
ダイコン
コマツナ
695_本格的な春間近
この週末は、はたけや読書などでのんびり過ごしました。 いつもに比べてずいぶん早くに花が咲き始めている絹莢豌豆(キヌサヤエンドウ)とスナップ豌豆。実ができ始めています。 はたけに関す..
2020/03/09 19:10
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
アスパラガス
スナップエンドウ
ブロッコリー
キヌサヤエンドウ
690_絹莢豌豆(キヌサヤエンドウ)の花が、早くも咲いてしまいました200201
今年は去年に続いて暖冬です。 1、2月は漠然と寒い時期と思っていて、いつ頃が一番寒いというのをあまり考えたことがなかったので、インターネットで改めて調べてみたら、住んでいるところの平均気温と最近..
2020/02/03 05:34
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
スナップエンドウ
キヌサヤ
687_遅ればせながらの里芋(サトイモ)の収穫
例年は、11月下旬くらいに里芋の収穫をはじめるのですが、この冬は今のところ予報されていた通りの暖冬で、私の住んでいるところでは、まだ霜らしい霜が降りてません。 なのですっかり油断して、寒さで風邪..
2020/01/12 08:40
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
スナップエンドウ
キヌサヤ
ブロッコリー
サトイモ
オリンピックイヤー始まりました! GAP食材ビュッフェ グランイート銀座も食材を大募集!
GAP総合研究所 所長の武田です。 あけましておめでとうございます。 オリンピックイヤー始まりました! 選手村の食材の選定や、出荷する農家の内定など、急ピッチで進んでいますね。 面..
2020/01/09 11:30
GAP総合研究所メールマガジン&ブログ
by
https://blog.canpan.info/asiagap/
タグ:
オリンピック
GAP
スナップエンドウ
ブロッコリー
ナス
インゲン
メロン
選手村
GAP総合研究所
グランイート銀座
表示
<
1
2
3
4
5
>