記事
画像
動画
音声
タグ
/ スイカ
記事
「
スイカ
」 の検索結果 54件
571_西瓜(スイカ)や南瓜(カボチャ)の雌花について
ようやく7月13日に小玉西瓜の雌花が咲いたので受粉してやったことを書きました。 西瓜やカボチャの雌花は、花の下にすでに実になるふくらみがあって重いだろうに、咲いたときには受粉してくれる蜂などの目..
2018/07/18 21:03
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
雌花
スイカ
527_西瓜(スイカ)の成り具合を音で確認する
食べる機会がなくて少しほったらかしになっていた、今年最後の2個の西瓜を同時に収穫しました。 以前にも書いたように、西瓜の収穫時期は、実り始めたからの日数(40日が目安)と実が枝についている部分か..
2017/08/29 04:09
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
カボチャ
スイカ
実りの時期
523_南瓜(カボチャ)と西瓜(スイカ)は交雑するのか?
南瓜と西瓜は、同じように広い平面を必要とするので、ここ数年は隣同士のはたけに交互に作付けしています。 今年は、西瓜ばたけのいい感じのところ(はたけの両端に植えた西瓜の苗のちょうど真ん中の端っこあ..
2017/08/11 07:13
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
カボチャ
ウリハムシ
ナメクジ
スイカ
521_2個目の西瓜(スイカ)と旺盛な茄子(ナス)
近所のおばさんがお腹でかえした苗(人肌発芽)を2本もらって育ててる西瓜。 2個目も順調に育って、日数的にもいいし、直接生えているつるも枯れてきたので、収穫してみました。 比較の..
2017/08/05 21:36
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
ナス
スイカ
520_南瓜(カボチャ)の第二弾結実の進行と、実生苗の居場所づくり
今年初めて育てているロロンというラグビーボールのような形の品種の南瓜。 第一陣の5個の収穫を終えて、第二陣の結実がはじまりました(以前の記事で書いたように、自分で結実をコントロールしているように..
2017/08/03 04:37
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
カボチャ
スイカ
ロロン
516_南瓜(カボチャ)と西瓜(スイカ)の収穫
ようやく南瓜と西瓜の収穫時期がやってきました。 まずはロロンという品種の南瓜。マロンをもじったくらい甘いらしい品種です。 1番果は、2キロくらいはありそうです。 味のほうは、..
2017/07/25 04:21
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
カボチャ
スイカ
収穫時期
512_南瓜(カボチャ)のロロン、実の成り方は自分で調整しているのか
タネから育てている、ラグビーボールのような変わった形の品種ロロン(栗のように甘いのでマロンをもじってつけた名前らしい)は、最初の段階でどんどんつるが広がって、葉っぱも充実してくると、次々と雌花が咲いて..
2017/07/14 03:55
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
カボチャ
スイカ
ロロン
506_ようやく夏野菜の収穫がはじまりました
今年は、3月の終わりからすべてタネから育て始めたので、世間一般からは遅れ気味なものの、夏野菜の収穫がはじまりました。 モロッコ豆。支柱を立ててはじめてつるありのものにしてみたら、つるが予想よ..
2017/07/03 03:33
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
モロッコ豆
ミニトマト
ピーマン
キュウリ
ナス
オクラ
スイカ
レモン
504_南瓜(カボチャ)と西瓜(スイカ)の現況
初めて育ててみているロロンという品種の南瓜。思ったよりも葉っぱなどを含めて全体的に大きく、旺盛に育っているので、2株分のスペースが足らない雰囲気になってきているので、急遽、はたけの隣を軽く草取りして、..
2017/06/26 21:13
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
カボチャ
スイカ
ロロン
490_夏野菜の準備が進んできたはたけ(情けは人のためならず?)
この週末で、夏野菜の準備がだいぶ進んできました。 苗を植える部分だけ草取りと施肥を終えていた西瓜(スイカ)も全体的に草取りと施肥を終え、生ごみたい肥も埋めて、敷き藁を行いました。来週、もう一方の..
2017/05/15 03:19
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
つくね芋
ルッコラ
枝豆
ピーマン
シソ
トウモロコシ
ナス
オクラ
落花生
パクチー
466_夏野菜などの様子
この冬は本当にはたけがほったらかしで、復活できるのかと危ぶんでいましたが、ゴールデンウイーク前後に何とか形になって植え付けなどもほぼ終わりました(種からの苗も3月下旬から準備しました)。 主にタ..
2016/05/29 19:39
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
トマト
ネギ
大豆
スナップエンドウ
つくね芋
キヌサヤエンドウ
モロヘイヤ
ルッコラ
モロッコ豆
ピーマン
NOWS 2014三浦スイカ大会
平成26年8月9日(日) 神奈川県三浦市にて「NOWS 2014三浦スイカ大会」が開催され、ライフセーバーの方達と共に水上安全監視を行いました。 台風11号の影響により、風も強く波も高いためス..
2014/08/09 23:50
K38JAPAN
by
https://blog.canpan.info/k38japan/
タグ:
スイカ
OWS
三浦
スイムレース
表示
<
1
2
3
4
5
>