記事
画像
動画
音声
タグ
/ モロヘイヤ
記事
「
モロヘイヤ
」 の検索結果 59件
658_順調に育っているモロヘイヤ
最初に苗を植えたときには、根きり虫にかなりやられてしまったり、その後も苗が小さいときには豆黄金(マメコガネ)に食べられたりと受難続きだったモロヘイヤも、大きくなってからは順調に育っていて、とても大きな..
2019/09/08 21:58
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
モロヘイヤ
652_モロヘイヤを台風から守る
2019年の台風10号が迫ってきて、ど真ん中のコースだと岩国市直撃なので、急遽モロヘイヤが風雨で倒れるのを防ぐための対策をしました。 と言っても、余裕がなかったので、篠竹を四方に差し、一部は横に..
2019/08/20 04:51
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
モロヘイヤ
650_しなびかけたモロヘイヤ苗の追加定植
春先から育て始めた苗のいくつか(茄子、ピーマン、ミニトマト、食用鬼灯、葱、モロヘイヤなど)は、おすそわけしそびれたまま、生かさず殺さず状態になって軒下に残っています(水はやっているのですが、育苗ポット..
2019/08/16 04:50
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
モロヘイヤ
629_小玉西瓜(小玉スイカ)の花の健康状態?
西瓜は、南瓜(カボチャ)と違って同じような状況でも蛞蝓(ナメクジ)に食べられたことはありません(これはこれで不思議です)。 それとは別に、西瓜の場合は、雄花と雌花が咲き始めたのはいいのですが、ど..
2019/06/20 05:06
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
モロヘイヤ
スイカ
615_モロヘイヤなど定植次々と
プランターにタネを蒔いていたパクチーやバジル、モロヘイヤなどが大きくなってきたので、はたけに植え替えることに。 プランターのモロヘイヤとバジル。 モロヘイヤを定植。 そして、..
2019/05/20 21:08
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
モロヘイヤ
枝豆
モロッコ豆
ミニトマト
バジル
パクチー
コンパニオンプランツ
581_南瓜(カボチャ)続々
最初は一つだけのはたけ(2メートル×1.5メートル)を作って2本の苗を植え、さらに苗をもらったので無理やりはたけを増やし、さらにつるが繁茂してきたので、はたけとはたけの間の草を軽く取って刈り取った草や..
2018/09/12 04:38
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
アスパラガス
モロヘイヤ
カボチャ
564_夏野菜などの植え付けなど その2 180610
「その1」を5月25日、書いてから日数が過ぎてしまいましたが、まだまだ、夏野菜などの植え付けは終わっていません。 そういう徐々に植えている様子などを書きとめておきます(1記事の写真制限が10枚な..
2018/06/11 20:47
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
ジャガイモ
モロヘイヤ
バジル
トウモロコシ
サトイモ
食用ホオズキ
501_はたけの草取りとミニトマトの屋根
今年(2017年)は、6月初旬に入梅して以来、まったく雨が降っていなくて、水遣りに多くの時間が費やされて、草取りがおろそかに。 ようやく、先週末に少し、草取りをしました。 私の場合、作物の..
2017/06/21 03:46
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
モロヘイヤ
ミニトマト
バジル
丸オクラ
ナス
草取り
パプリカ
ピーナツ
493_夏野菜が揃ってきました
先週、タネを蒔いた野菜たちが芽吹き始めて、夏野菜が揃ってきました。 胡瓜(キュウリ)の芽生え。 ゴーヤは、昨年近所の人からもらった苗が育って、取り損ねた実からのこぼれダネから次々に芽が..
2017/05/22 05:33
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
つくね芋
モロヘイヤ
枝豆
モロッコ豆
ミニトマト
キュウリ
バジル
シソ
トウモロコシ
ゴーヤ
487_ゴールデンウィークのはたけ最終日
はたけをメインにしながら、映画やカヌー遊び、コンサートなど近場でいろいろ楽しんだ今年のゴールデンウィーク。 はたけの準備は完成することはできませんでしたが、草畑から比べれば、随分はたけらしくなり..
2017/05/08 04:59
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
モロヘイヤ
ミニトマト
チシャ
バジル
カボチャ
レタス
475_モロヘイヤのタネ採取など(はたけの準備の露払い?)
はたけの準備のために全体にはびこった草取りをしないといけないのですが、その前に昨年植えたモロヘイヤもそのまま、タネができたままになっていたので、タネを採取することにしました。 すでに下にこぼれて..
2017/04/17 05:31
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
モロヘイヤ
レモン
サツマイモのレモン煮
466_夏野菜などの様子
この冬は本当にはたけがほったらかしで、復活できるのかと危ぶんでいましたが、ゴールデンウイーク前後に何とか形になって植え付けなどもほぼ終わりました(種からの苗も3月下旬から準備しました)。 主にタ..
2016/05/29 19:39
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
トマト
ネギ
大豆
スナップエンドウ
つくね芋
キヌサヤエンドウ
モロヘイヤ
ルッコラ
モロッコ豆
ピーマン
表示
<
1
2
3
4
5
>