タグ   /  絵画

記事

絵画」 の検索結果 52件

そのようなわけで、自分独自のアイデアを表現できた子は実際には少なかったです。例えばたくさんの子が家禽の鴨なら描ける、というので、鴨2羽が向かい合っている事で仲良し・平和を表現しました。そのような構図は..
発想する力はしかし、それまでの自分の体験や触れてきた情報の量や内容にもよるでしょう。小さい頃からたくさん絵本を読んでもらったり、色んな場所に行き知らないものを見たり教えてもらったりすれば、アイデアの引..
地方の小学校を幾つか回って絵のプログラムをしました。こちらでは、図画工作の授業が行われている公立学校というのはまだ少ないです。通常、教育支援としても、絵などはあまり価値が置かれていない印象です。生活に..
里子達には、写真を撮る時に使う自分の名前パネルを作ってもらいました。 画用紙に自分の名前を書いて、色ペンで好きなように装飾するのです。他の支援地域では数年前から始めたのですが、クラチェでは初めて..
アートコンテストですが、バッタンバンではカンボジア国内の入賞者も選んでいましたが、残念ながらその子達の通学の日ではなかった為、賞状や賞品を直接手渡す事ができませんでした。コロナで密を避ける為、この学校..
タグ:絵画  教育  カンボジア  図化工作  
去年の暮れから今年初めにかけて、他NGO主催の平和をテーマにした絵画コンクールに参加し、地域の小学校などの協力を得て子供達の絵を集めました。参加してくれた子供達の年齢によっても、平和がどんなものか、そ..
タグ:絵画  教育  カンボジア  
センター登録団体のNPO法人手仕事工房そらが運営するそらまめ食堂では、 今年度から利用者さんたち向けの絵画教室を行っています。 こちらにはいわゆる「先生」はいないのですが、 「ナビゲーター」..
タグ:障がい  絵画  そらまめ食堂  
みなさんこんにちはexclamation さて今回は、2月10日(水)より開催される、二人展のご案内でするんるん nice to see you, midoriee なおちゃんず(ぬいぐるみ)×エンドウアオイ(絵)2..
こんにちわ。ライフ仙台、流離(さすらい)の画家です。 本日は私の脳について考えてみたいと思います。 私は交通事故で高次脳機能障害(左脳に傷有)を負ってしまったことから、年に一度MRIを撮り普段..
こんにちわ。ライフ仙台、流離の画家です。 本日は恩師(仙台美術研究所 所長)から口が酸っぱくなる程言われている「絵画とデザインの違い」の注意点を書きたいと思います。ペンー(長音記号2) 絵画とは…自由..
タグ:絵画  デザイン  
目にとまったのでこちらでも! http://www.nika.or.jp/top/nikaten.html 100nikachirashi.pdf
こんにちは。ライフ仙台、流離の画家です。かわいい 本日は専門的に絵画をする上で、 一度は迷う「絵」と「画」について差を説明し、 定義分けをしていきたいと思います。 「絵画」とは考え方として「..
タグ:絵画  油絵  
表示
    1  2  3  4  5