タグ   /  環境保護

記事

環境保護」 の検索結果 427件

 活動2日目となる今日は、昨日に引き続き、「淀川式除去方法」で作業しました。  この方法はオオバナの群落を縁から裏返して巻いて水中に沈め、泥で覆い、光合成を妨げ枯死させるもので、従来の手間を省き..
 11月19日、20日の2日間、滋賀県高島市新旭町針江東ヨシ植栽地にて特定外来植物であるオオバナミズキンバイ(以下オオバナ)の除去を滋賀県庁、高島市の協力のもと学生43名、事務局2名の計45名で実施し..
 2日目も、初日と同様に愛知県内に在住する大学生3名と飯田市内の高校生2名とともに竹林の整備作業を行いました。  昨日と異なり未着手の範囲が作業場所となり、最初は普通に歩くことも難しい場..
 長野県飯田市川路地区にて、カウンターパートであるNPO法人いなだに竹Linksのメンバーとともに竹林整備をしています。  今回の活動では、IVUSAの学生3名、職員1名のほか、市内のボランティ..
 10月16日、学生23名、OB1名で活動しました。  一昨日、雨が降ったので、地面がぬかるんでいたのですが、無事怪我をすることなく竹を切ることができました。  前回の反省..
 10月2日に神奈川県藤沢市の片瀬東浜、片瀬西浜で清掃活動を行いました。参加者は、関東のクラブに加え山形酒田クラブからも1名駆け付け、計37名で活動しました。  13時に片瀬江ノ島駅に集合し、浜..
 10月1日に学生11名、職員1名で長野県伊那市で日本財団「海と日本プロジェクト」の一環で、海洋ごみ問題啓発のイベントとして開催されたかいぼり活動のお手伝いをしました。この企画は「池の水ぜんぶ抜く」の..
 9月18日に京都市内の鴨川の清掃活動を行いました。関西のクラブを中心に8クラブから19名で活動しました。  当日は天気予報での降水確率が高く、台風も接近しており天候面に不安がありましたが、とて..
タグ:京都市  河川清掃  環境保護  Y4B  鴨川  
 9月18日に、大阪府淀川河川公園 西中島地区で、学生4名で清掃活動を行いました。  少人数での活動ではありましたが、うち2名が初めての活動ということもあり、楽しく交流しながら、ごみ拾いをしました。..
タグ:河川清掃  大阪府  環境保護  Y4B  淀川  
 活動最終日の今日は朝食後、3日間お世話になった宿舎の荒神山自然の家を清掃しました。  現場に移動し、9時40分から清掃活動を開始しました。  午前中は比較的涼しく、秋らしい気候の中で..
タグ:琵琶湖  滋賀県  環境保護  Y4B  湖岸清掃  
 朝食後、今日の活動に参加するOBの紹介と挨拶がありました。貴重なお話を頂き、隊全体のモチベーションが高まりました。  午前は昨日と同様に北と南に分かれて清掃しました。  2日目の活動..
タグ:琵琶湖  滋賀県  環境保護  Y4B  湖岸清掃  
表示
    18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36