タグ   /  環境保護

記事

環境保護」 の検索結果 427件

 IVUSA学生47名、OBOG9名、そして地域の方々が約15名集まり、総勢約75名で活動を開始。開会式では、活動のリーダーからの挨拶、現地説明、装備の注意事項の説明を受けた後、円陣を組み、参加するメ..
タグ:千葉県  印旛沼  環境保護  
 活動2日目の本日は、午前に山中地区と平野地区に分かれて地域の方と清掃活動をしました。参加した学生は、「実際は、想像していたより綺麗だった。日頃から地域の方が清掃していることや、捨てない意識が芽生えて..
 8月1日・2日に、学生35名と理事3名が山梨県山中湖村で活動します。  午前は宿泊場所でもある村営キャンプ場で結団式を行った後、地域の方を招いて交流する「クロスカフェ」を開催しました。クロスカ..
タグ:環境保護  山梨県  Y4B  報湖祭  山中湖村  
 6月29日に、横浜白楽クラブの学生14名が、3つのチームに分かれみなとみらい駅、桜木町駅、関内駅のから高島中央公園までの道のりを清掃しました。  今回は、ごみ拾い活動や実施団体を応援す..
 学生9名が佐倉里山自然公園で遊歩道と広場の整備をしました。  生い茂る草を狩るグループと階段の整備をするグループに分かれ、作業をしました。昨日とは見違えるほどキレイになり「定期的に作業する」重要性..
 学生8人がユーカリが丘駅に集合し、佐倉里山自然公園へ向かいました。  今回は、春に活動した公園の整備を目的に活動します。  公園の現状を目の当たりにして「4ヶ月間でこれほど草が伸びるのか」と驚き..
 活動2日目は昨日清掃できなかった、賽の河原周辺を清掃しました。  海岸線から離れた傾斜のある場所にごみが溜まっていました。参加した学生は、「足場が悪くて、ごみが集めにくい。ごみの下にもごみがあり、..
タグ:海岸清掃  環境保護  山形県  Y4B  酒田市  
 6月15日から16日の2日間、学生18名、事務局2名、OB1名の計21名で山形県の飛島で清掃活動をします。  午前は飛島に向かう船内で山形県や飛島についてお話しを聞き、わくわくしながら向かいました..
タグ:海岸清掃  飛島  環境保護  山形県  Y4B  
 夏休みの自由研究に活かしていただけるような活動を紹介いたします。 ■ラブリー山中湖環境美化活動・環境ワークショップ  日時:8月2日(金)午前中  場所:山梨県山中湖村山中湖畔 ■日..
タグ:環境保護  
 本日は活動最終日でした。  午前中はこの5日間私たちが使用させていただいた宿舎とその周辺を清掃し、5日間の感謝を伝えました。  午後になると、最後に全員で活動をふり返り、活動を締..
タグ:長野県  環境保護  飯田市  伊那谷  
 活動3日目の午前中は、鈴岡城址公園にて幼竹の収穫と午後の交流会での竹網BBQで使用する竹の伐採をしました。  作業開始前、曽根原宗夫(いなだに竹Links代表)さんから、「怪我なく安全に気をつ..
タグ:長野県  環境保護  飯田市  伊那谷  
 今日から本格的にメンマに加工する幼竹を収穫し始めました。  午前中は複数の場所に分かれて幼竹を収穫しました。昨日も行った工程なので学生たちは要領良く作業を進めることができました。 ..
表示
    3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23