タグ   /  兵庫県

記事

兵庫県」 の検索結果 17件

 2月22日に兵庫県伊丹市猪名川河川敷にて、1年生から4年生の計19名で兵庫清掃を実施しました。  本活動は2024年度最後の兵庫清掃で2024年度の兵庫清掃は「兵庫県の美しい街並み・景観を守る..
タグ:兵庫県  河川清掃  環境保護  Y4B  
 10月27日に兵庫県西宮市御前浜公園にて、新入生や留学生を含む計13名で兵庫清掃を実施しました。  今期の兵庫清掃は、「兵庫県の美しい街並み・景観を守るため、地域の清掃活動に全力で努める」を目的と..
 5月26日に兵庫県甲子園浜海浜公園で清掃しました。新歓も兼ねていたので1年生も含めて合計13名参加しました。  本活動は、清掃活動を通じて地域に貢献することの良さを感じてもらうこと、新歓も兼ね..
 2月4日に、学生13名が甲子園浜で清掃しました。この活動は環境の美化、保全を目的としている活動です。  今回の活動では2時間で、細かなプラスチックごみを中心にごみ袋6袋分のごみを回収す..
 3月28日、31日の2日間、兵庫県淡路島五色町都志米山の本田池でナガエツルノゲイトウ(以下ナガエ)の駆除活動を地元農家、エコロジー研究所、兵庫・水辺ネットワーク、地元高校生、IVUSAの学生で実施し..
地方創生、地域活性化に関するセミナーのご案内です。 田園回帰など若者の農山漁村への移住定住がトレンドとなっています。 今回は、離島を舞台に、都市から移住し、島観光のガイド、体験プログラム開..
[ 第27回中途失聴・難聴者兵庫の集いin三田]にお招きを受けて、 10月16日(日)、お話をしてきました。 多くの方々においでいただき、また質問も多く出て、 終了後も声をかけられ、関心..
タグ:講演  兵庫県  手話  字幕  TA-net  難聴者  
独立行政法人 国立青少年教育振興機構 「 自然体験活動上級指導者(NEALインストラクター)養成事業 」 日 時:2017年..
タグ:兵庫県  近畿地方  
いつもお久しぶりです(笑) 雪もとけ、春から夏に向かってまっしぐら。 木の殿堂は緑、翠、碧が萌え、鳥がさえずり、陽がさんさんと輝き、 あちらこちらに生命の輝きが見られる季節になっております。 ..
みなさんお元気ですか?前回の更新が夏。気づいたら爆弾低気圧が列島を席巻! 雪の影響はありませんでしたか~?!高潮が大変だったり。 お見舞い申し上げます。 木の殿堂雪の中オープンしてお..
お盆が終わり、少しだけ涼しくなってきている 瀞川平。兎和野高原です。 皆さま如何おすごしでしょうか? 大雨や土砂災害で被害を受けられた方々、 心より御見舞申し上げます。 これ以上被害がふ..
表示