記事
画像
動画
音声
タグ
/ 新潟県
記事
「
新潟県
」 の検索結果 126件
新潟県関川村令和4年8月豪雨災害救援活動5次隊は無事に終了しました(9月4日)
昨日に引き続き学生2名、OBOG2名、職員1名で活動しました。 8時からボランティアセンターで、連携団体と朝礼をし、今日の活動の確認をしました。 今日は昨日同様高田地区のお宅で、モルタル..
2022/09/05 00:13
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
新潟県
関川村
災害救援
令和4年8月豪雨
新潟県関川村令和4年8月豪雨災害救援活動5次隊が始まりました(9月3日)
9月3日・4日と、学生2名、OBOG2名、職員1名、合計5名で活動します。 高田地区のお宅にて、床下の泥出しや断熱材の除去をしました。 断熱材は水を含んだまま乾燥しづらく、木材の乾燥を遅..
2022/09/04 00:22
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
新潟県
関川村
災害救援
令和4年8月豪雨
新潟県関川村豪雨災害救援活動(8月29日)
活動最終日の今日は、午前は学生25名、事務局3名、OBOG5名の計33名、午後は学生25名、事務局3名で活動しました。 午前中は、昨日と同様に5つの現場に分かれて作業しました。 あるお宅..
2022/08/29 23:30
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
新潟県
豪雨災害
関川村
災害救援
新潟県関川村豪雨災害救援活動(8月28日)
午前は学生19名、事務局3名、OBOG15名の計37名で、午後は学生23名、事務局3名、OBOG6名の計32名で活動しました。 昨日作業を行った現場に加え、8つの現場で作業しました。 ..
2022/08/28 22:00
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
新潟県
豪雨災害
関川村
災害救援
新潟県関川村豪雨災害救援活動4次隊(8月27日)
昼過ぎに学生15名が合流し、学生19名、事務局2名、OBOG12名の計33名で活動しました。 午前中は、地域の方のお宅2軒と、活動のベースとなっている酒店、高田地区ふるさと会館の4つの現場に..
2022/08/28 06:46
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
新潟県
豪雨災害
関川村
災害救援
新潟県関川村豪雨災害救援活動4次隊が始まりました(8月26日)
先発隊として学生4名、事務局2名が新潟県関川村に到着しました。 今日は現地調整と、ボランティアセンターにて明日からの作業について打ち合わせし、明日からの本隊の受け入れに備えて準備しました。 ..
2022/08/26 22:36
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
新潟県
豪雨災害
関川村
災害救援
新潟県長岡市双葉寮支援活動に無事に終了しました(8月24日)
今日も学生2名で活動しました。今年の夏に双葉寮で対面で活動するのは今日で最後です。 小学生の女の子と一緒にネックレスとブレスレットを制作しました。できるところはやってもらい、好きなように飾り..
2022/08/25 10:20
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
児童養護施設
新潟県
子どもの教育支援
長岡市
PeeR
新潟県長岡市双葉寮支援活動(8月23日)
今日も学生2名で活動しました。 昨日と同様に学習のお手伝いの後、スポーツなどを行い子どもたちと遊びました。 子どもたちは折り紙を用いて様々な模様の作品を作ったり、ピアノで曲を引いたりと、..
2022/08/23 23:07
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
児童養護施設
新潟県
子どもの教育支援
長岡市
PeeR
新潟県長岡市双葉寮支援活動(8月22日)
学生2名で新潟県長岡市にある児童養護施設「双葉寮」にて対面活動第3回1日目の活動を行いました。 今日からでしたが、子どもたちは緊張など特になく学生との交流を喜んでくれていました。 午前は..
2022/08/22 19:58
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
児童養護施設
新潟県
子どもの教育支援
長岡市
PeeR
新潟県関川村豪雨災害救援活動3次隊は無事に終了しました(8月21日)
学生1名が合流し、学生3名、OB2名、事務局1名、阿賀町からのボラバス7名、総勢13名で活動しました。 1・2次隊で片付けた高田ふるさと会館で住民向け説明会を開催しました。IVUSAが入ったお宅..
2022/08/21 23:03
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
新潟県
豪雨災害
関川村
災害救援
新潟県関川村豪雨災害救援活動3次隊が始まりました(8月20日)
学生2名、OB1名、事務局1名の計4名で活動しました。 昼過ぎに関川村に到着し、高田ふれあい公民館で作業しました。板に刺さったままの釘を抜く作業と明日開催される住民向けの説明会を開催できるよ..
2022/08/20 21:19
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
新潟県
豪雨災害
関川村
災害救援
新潟県長岡市双葉寮支援活動(8月18日)
昨日までと同様に8時半から活動を開始し、子どもたちに学習を教えたあと、たくさんおはなしをしたり、室内でバドミントンやバスケなどをしたりして遊びました。 お昼過ぎからは久しぶりに晴れ間..
2022/08/18 21:23
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
児童養護施設
新潟県
子どもの教育支援
長岡市
PeeR
表示
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
>