新潟県長岡市双葉寮支援活動(8月22日)
[2022年08月22日(Mon)]
学生2名で新潟県長岡市にある児童養護施設「双葉寮」にて対面活動第3回1日目の活動を行いました。
今日からでしたが、子どもたちは緊張など特になく学生との交流を喜んでくれていました。
午前は学習のお手伝いをした後、室内で運動やトランプなどを楽しみました。
午後も午前から引き続き運動などをして遊び、子ども一人ひとりとの交流や会話もしました。
IVUSA学生が来ることを子どもたちが楽しみにしてくれていることや、職員さんからの暖かいお声掛けを頂いたことが印象に残りました。
オンラインでの学習支援やここまでの活動を通しての関係性を構築できた結果、今回の活動に繋がっているのではないかと感じています。
活動に関わってくださっている方々に感謝し、今日の反省を踏まえ明日以降も子どもたちのための活動をしていきます。
今日からでしたが、子どもたちは緊張など特になく学生との交流を喜んでくれていました。
午前は学習のお手伝いをした後、室内で運動やトランプなどを楽しみました。
午後も午前から引き続き運動などをして遊び、子ども一人ひとりとの交流や会話もしました。
IVUSA学生が来ることを子どもたちが楽しみにしてくれていることや、職員さんからの暖かいお声掛けを頂いたことが印象に残りました。
オンラインでの学習支援やここまでの活動を通しての関係性を構築できた結果、今回の活動に繋がっているのではないかと感じています。
活動に関わってくださっている方々に感謝し、今日の反省を踏まえ明日以降も子どもたちのための活動をしていきます。
