新潟県関川村豪雨災害救援活動3次隊は無事に終了しました(8月21日)
[2022年08月21日(Sun)]
学生1名が合流し、学生3名、OB2名、事務局1名、阿賀町からのボラバス7名、総勢13名で活動しました。
1・2次隊で片付けた高田ふるさと会館で住民向け説明会を開催しました。IVUSAが入ったお宅の方も参加されました。

3次隊最終日となる今日は2次隊の引き継ぎをしました。壁剥がしや釘抜き、消毒などを行い、無事にニーズの完遂をすることができました。
他の町から来られている方とも積極的にコミュニケーションを取ることで効率よく作業を進めることができました。


今後の派遣についても現在調整を進めています。被災された方のお力になれるよう引き続き取り組んでまいります。



尚、この活動は公益財団法人車両競技公益資金記念財団の助成を受けて実施しました。
1・2次隊で片付けた高田ふるさと会館で住民向け説明会を開催しました。IVUSAが入ったお宅の方も参加されました。

3次隊最終日となる今日は2次隊の引き継ぎをしました。壁剥がしや釘抜き、消毒などを行い、無事にニーズの完遂をすることができました。
他の町から来られている方とも積極的にコミュニケーションを取ることで効率よく作業を進めることができました。


今後の派遣についても現在調整を進めています。被災された方のお力になれるよう引き続き取り組んでまいります。



尚、この活動は公益財団法人車両競技公益資金記念財団の助成を受けて実施しました。