タグ   /  地域活性化

記事

地域活性化」 の検索結果 393件

 活動最終日の今日は5日間使わせていただいた宿舎を掃除しました。  その後、今回の活動成果の発表として「なぜ私たちが利島に行くのか」という問いについて考えました。今後も活動を継続していくためにも..
タグ:地域活性化  椿  東京都  利島  
 活動5日目の今日は、農家さんとの作業と交流会が主でした。農家さんとの現場作業は今日で最後であったため作業中はこれまで以上に真剣に取り組んでいました。  午後には、農家さんとの交流と隊員..
タグ:地域活性化  椿  東京都  利島  
 作業3日目となる今日は、昨晩の雨の影響で農家さんと作業をする班が少なかったため、代わりに農業協同組合でも作業をしました。  農業協同組合での椿の苗木のお手入れは、ビニールハウスだったため外よりも暑..
タグ:地域活性化  椿  東京都  利島  
 午前は、農家さんとの作業でした。昨日に続き椿林のきっぱらいが主な内容でした。農家さんと会うのは2回目なので、農家さんとのコミュニケーションや作業にも少し余裕があるようです。  午後は、..
タグ:地域活性化  椿  東京都  利島  
 2日目の今日は、朝早くに船が利島に到着し、午前中は宿舎で勉強会、午後は椿林で作業をしました。  港に着くと、打ち合わせからお世話になっている方々が、お出迎えと挨拶をしてくださいました。..
タグ:地域活性化  椿  東京都  利島  
 8月6日から11日で、学生29人で活動します。伊豆諸島の一つであり、椿油の生産量日本一である利島村で椿農家さんの農作業のお手伝いをします。この活動はコロナ禍のため3年ぶりの実施となります。  ..
タグ:地域活性化  東京都  利島  
    いまの時代はどのような事例を取り上げるだろうか。  過去の資料を片付けることになり、ロッカーを整理していたら、過去発行した本が出てきた。2001(平成13)年3月発行の「地域活性化ト..
 一日目に続き、学生8名が長野県飯山市にて活動しました。  朝の5時半から10時まで、飯山瑞穂地区の針田で、地域の方と一緒に柿の木畑の草刈りを行い、その後に水路の整備をしました。 ..
タグ:地域活性化  長野県  飯山市  
 7月16日から17日の2日間、長野県飯山市で学生8名が活動しています。  初めに、地元の特産品であるスノーキャロット味のアイスクリームを食べた後、13時に飯山市常盤地区上野の森に集合しました。..
タグ:地域活性化  長野県  飯山市  
 千葉市緑区の千葉市大木戸アグリ・エナジー1号機で学生10名、OBOG2名、職員1名が農業体験をさせていただきました。  午前中は、落花生の畑のマルチ外しをしました。  一気に植えると..
 まず、昨日に続いてIVUSAが管理する「あめみや農園」の草抜きと水やりをしました。  昨日は主に落花生周辺の草を重点的に除去していましたが、今日はヤーコンと里芋の周辺にある草を重点的に..
 10時半、三島駅に学生17名と事務局1名が集合。西伊豆町にはお昼12時頃に到着しました。到着してまずはお昼を食べ、その後は午後の暑い時間の作業を避けるために西伊豆の景勝地である堂ヶ島に向かい、西伊豆..
表示
    16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33