記事
画像
動画
音声
タグ
/ オクラ
記事
「
オクラ
」 の検索結果 29件
417_軒先での育苗中はあまり虫が来ないことについて
4月末から、脱脂綿で湿らせたタネをお腹に抱いて発芽を促す「人肌促芽」を初めて以来、タネからの育苗にはまってしまっていて、いつも軒先に育苗ポットがある状態です(5月げ中からは、朝晩も暖かいので直接育苗ポ..
2014/06/29 04:23
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
モロヘイヤ
ルッコラ
ピーマン
キュウリ
バジル
オクラ
416_梅雨時期のはたけ(西瓜の受粉など)
梅雨時期の畑の様子を前々回に続いて。 今年は、4月末の西瓜(スイカ)のタネの人肌促芽実験から、タネから作ることにはまってしまったので、全体的に成長状況は遅れ目です(趣味でやってるので問題はありま..
2014/06/27 05:54
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
つくね芋
サトイモ
オクラ
スイカ
ズッキーニ
インゲン
344_はたけの虫たち9
去年始めた「はたけの虫たち」シリーズ。 かなりネタ切れっぽいのですが、ちょっと草取りや収穫の手を休めてはたけを見てみると、案外まだ写真に撮っていない虫たち(いわゆる昆虫でないものも含む)が結構い..
2013/07/06 07:10
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
バッタ
オクラ
コオロギ
パクチー
ササグモ
ダンゴムシ
300_カボチャなど、はたけあれこれ
夏野菜が最盛期で、毎日のようにいろいろ収穫できています。 ミニトマトは何個かずつきれいな赤に色づき、オクラも少しずつ採れはじめています。キュウリは終わりかけているので、もっと早くに次の苗を植える..
2012/08/03 21:38
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
アスパラガス
モロヘイヤ
ミニトマト
ピーマン
エダマメ
カボチャ
ナス
オクラ
289_ナスの花と一番オクラなど
ナスの花はいつも控えめに下向き。 きれいな紫色です。 ナスの枝は、そのうち茶色の木の色になるのですが、最初は実のようなすごく濃い紫色です。 オクラもようやく実が成り始めました..
2012/07/05 03:15
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
チシャ
キク科
チシャの花
ナス
ナスの花
一番オクラ
オクラ
表示
<
1
2
3
>