タグ   /  認知症カフェ

記事

認知症カフェ」 の検索結果 57件

フローラファミリーのある鴨川市内ではここ数日、小春日和という言葉が似合うような暖かさですが皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、フローラファミリーでは11月25日に青空カフェを開催しまし..
オレンジキャンプ2018 in 富士見高原リゾート が 2018年11月4日無事開催されました。富士見高原より、一目でわかるグリーンの送迎バスが迎えにきてくれます。 バスガイドは恒例となりま..
 季節は秋になりめっきり寒くなりましたが、10月下旬のコムニの里まくべつは、勉強会あり、喫茶あり、ふまねっとありで、寒さを吹き飛ばすような充実した日が続きました。  10月19日は、認定看取り士..
季節も少しずつ秋が近づき、朝方や夜、日中の気温差もだんだんと出てきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 そんな秋の休日、9月23日にフローラファミリーでは青空カフェを開催しました。 今回の青..
受講料無料。途中からや県外から参加したい方は、お問い合わせください。 ●講座概要チラシ(pdf) 2018年度コミュニティカフェ開設講座(千葉)チラシ2.pdf ●受講申し込みフォーム(難し..
 NPO法人「介護者サポートネットワークセンター・アラジン」は2018年7月29日(日)、東京・日比谷図書文化館で、「認知症カフェからみる介護者支援~認知症カフェは量から質へ~」と題したフォーラムを開..
 毎月恒例のサン・カフェ、6月は27日に開催しました。 今月からメニューが一部変更、『今月のオススメ』を追加しました。6月は看護師さん一押しの「いちごの紅茶」。売り切れそうになるくらいの大好評でした..
 イベントが多かったコムニの里の5月ですが、最後はサン・カフェとチャレンジデーで締めくくりました。  サン・カフェは23日に開催。今回は『ミニ文化祭inコムニの里』の開催期間中でしたので、多..
 毎年、当施設嘱託医の藤田クリニックの薬局長が、利用者様が喜んでくれれば、と桃の節句に合わせて、お抹茶を点て、和菓子とともに振舞って下さいます。  今年は3月2日にお越し頂き、みんなでお茶を..
 『師匠も走る』といわれる大忙しの年末ですが、多くの地域の方々にご来所頂き、にぎやかな年の瀬となりました。  22日には、札内の『アロマヒーリング&スクール香音』様にボランティアに来て頂きました..
 ついに今年も『師匠が走る』12月。十勝・幕別もすっかり雪景色になりました。暖かい時のように、気軽に外でレクリエーション、というわけにはいきませんが、コムニの里ではみなさん、寒さに負けずに楽しく過ごし..
 11月5日、介護老人保健施設あかしやで毎年恒例の『博愛会コンテスト』を開催しました。医療法人や介護福祉士養成校など、6チームが参加。コムニの里はさらべつ・おびひろ・まくべつ・みどりヶ丘の4施設の混合..
表示
    1  2  3  4  5