
まくべつより 博愛会コンテストの応援に行ってきました[2017年11月07日(Tue)]
11月5日、介護老人保健施設あかしやで毎年恒例の『博愛会コンテスト』を開催しました。医療法人や介護福祉士養成校など、6チームが参加。コムニの里はさらべつ・おびひろ・まくべつ・みどりヶ丘の4施設の混合チームとして参加しました。
その博愛会コンテストの会場に、コムニの里まくべつの小規模多機能事業所の利用者様が応援に行ってきました。以前、利用されていたお仲間とも会えて楽しいひと時を過ごしてきました。もちろん私たちの応援が参加した職員にも届き、よい成績を収めることができました。
左側のナイスガイが、まくべつから参加したかしわユニットの金子さん。緊張しているのが写真からも伝わってきます。結果は奮闘むなしく…。でも、いい経験になったようですよ。
今年も11月に入り、残りはあと2ヶ月。冷え込んできましたが寒さに負けずに楽しく過ごしていきたいと思っています。
8月から毎月行っている喫茶『サン・カフェ』。10月も26日に開催しました。今回は利用者、ご家族、地域の方、中札内高等養護学校の先生・生徒さん、コムニの職員合わせると50名近くの方々が参加され、とても盛大に行われました。中札内高等養護学校の先生・生徒さんにお手伝いして頂けるのも、11月30日が最後。ぜひ、お越し下さい。
その博愛会コンテストの会場に、コムニの里まくべつの小規模多機能事業所の利用者様が応援に行ってきました。以前、利用されていたお仲間とも会えて楽しいひと時を過ごしてきました。もちろん私たちの応援が参加した職員にも届き、よい成績を収めることができました。
左側のナイスガイが、まくべつから参加したかしわユニットの金子さん。緊張しているのが写真からも伝わってきます。結果は奮闘むなしく…。でも、いい経験になったようですよ。
今年も11月に入り、残りはあと2ヶ月。冷え込んできましたが寒さに負けずに楽しく過ごしていきたいと思っています。
8月から毎月行っている喫茶『サン・カフェ』。10月も26日に開催しました。今回は利用者、ご家族、地域の方、中札内高等養護学校の先生・生徒さん、コムニの職員合わせると50名近くの方々が参加され、とても盛大に行われました。中札内高等養護学校の先生・生徒さんにお手伝いして頂けるのも、11月30日が最後。ぜひ、お越し下さい。