記事
画像
動画
音声
タグ
/ 環境保護
記事
「
環境保護
」 の検索結果 427件
第1回ピカピカこまざわ大作戦(東京駒澤クラブ)
東京駒沢クラブが11月20日に代々木公園、表参道、原宿で清掃活動を行い、大学生31名が参加しました。参加者全員、新型コロナウイルス感染症の対策を徹底して活動しました。 目標は、「はじめの一歩から..
2021/12/02 08:56
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
日本財団
地域清掃
環境保護
海と日本
Y4B
umigomi
東京駒澤クラブ
長野県北信森林整備活動は無事に終了しました(11月28日)
昨日に引き続き学生23名、事務局員1名、OG1名、計25名が参加しました。活動場所も引き続き信濃町の「町民の森」で昨日と変わりないですが、作業現場を1つ追加して昨日より範囲を少し広げての活動となりま..
2021/11/29 20:06
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
長野県
信濃町
環境保護
森林整備
日本財団「海と日本PROJECT」Youth for the Blue市ヶ谷清掃大作戦(東京市ヶ谷クラブ)
11月20日、21日、27日の3日間に分けて、横浜、池袋、船橋、下北沢、大宮、荻窪、柏にて2時間ほど清掃活動を実施し、市ヶ谷クラブの学生31名参加しました。 燃えるごみ、プラスチックごみ、かん・..
2021/11/28 14:40
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
日本財団
地域清掃
環境保護
海と日本
Y4B
umigomi
長野県北信森林整備活動が始まりました(11月27日)
学生23名、事務局員1名、OG 1名計25名が長野県信濃町で活動しています。 活動場所は、町民の森という所で現在は森林セラピーの冬限定のコースとなっています。 この活動は、森林セラピーと..
2021/11/27 18:59
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
長野県
信濃町
環境保護
森林整備
日本財団「海と日本PROJECT」Youth for the Blue文京区清掃(11月21日)
11月21日に学生21名で東京都文京区の教育の森公園から礫川公園まで清掃しました。 海洋ごみの多くは都市部から流れ着きます。そのため、昨年に引き続き、大学キャンパスや学校が多..
2021/11/24 10:32
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
日本財団
東京都
文京区
環境保護
海と日本
Y4B
umigomi
日本財団「海と日本PROJECT」Youth for the Blue京都西院清掃(京都西院クラブ)
11月21日に、京都市右京区の西院地域で学生10人が清掃活動を行いました。同地域での子ども食堂が休止している中で、こんな状況でも地域に貢献するとともに、参加者同士の交流の機会を作るために実施しました..
2021/11/23 13:12
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
京都市
日本財団
地域清掃
環境保護
海と日本
Y4B
umigomi
西院地域
京都西院クラブ
日本財団「海と日本PROJECT」Youth for the Blue横浜清掃
11月20日に、学生20名で横浜駅周辺、みなとみらい駅周辺、高島町駅周辺に分かれて1時間半ほど清掃活動を実施しました。 燃えるごみ3袋、プラごみ3袋、かん・ビン・ペットボトル4袋、その他2袋の合..
2021/11/22 17:04
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
横浜
日本財団
地域清掃
環境保護
海と日本
Y4B
umigomi
近江八幡市オオバナミズキンバイ除去活動(11月20日)
11月20日に滋賀県近江八幡市牧町琵琶湖湖岸のヨシ植林地付近にて、滋賀県庁職員5名、株式会社パスコの社員10名、IVUSA学生15名、合計30名で、特定外来生物オオバナミズキンバイ(以下オオバナ)の..
2021/11/22 15:34
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
琵琶湖
滋賀県
オオバナミズキンバイ
環境保護
近江八幡市
日本財団「海と日本PROJECT」Youth for the Blue長崎県白浜海岸清掃
11月20日に長崎県佐世保市にある白浜海水浴場にて海岸清掃を実施し、長崎佐世保クラブの学生13名が参加しました。今回の活動では、参加者全員が海ごみ問題への理解を深めるとともにIVUSAの海岸清掃時の..
2021/11/22 12:05
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
日本財団
長崎県
海岸清掃
環境保護
海と日本
Y4B
umigomi
佐世保市
白浜海岸
山形県日本海岸清掃活動は無事に終了しました(11月21日)
午前は、鳥崎海岸にて、漁網グループとゴミ回収グループに分かれ、清掃活動をスタートさせました。 漁網は他のゴミや木と絡まっていて取りづらく重たいですが、1日目よりも漁網カットのコツを掴み、協力..
2021/11/22 10:43
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
海岸清掃
環境保護
山形県
Y4B
遊佐町
鳥崎海岸
山形県日本海岸清掃活動が始まりました(11月20日)
山形県遊佐町釜磯海岸にて学生30人、事務局1人で沿岸清掃活動を実施しています。 午前中は浜の奥側を2グループに分かれ、燃えるゴミ55袋、漁網21袋、もえないゴミ1袋を拾うこと..
2021/11/20 21:32
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
海岸清掃
環境保護
山形県
Y4B
遊佐町
釜磯海岸
日本財団「海と日本PROJECT」Youth for the Blue淀川清掃
11月14日に学生7人で大阪府大阪市淀川河川公園を清掃しました。 海洋ごみの多くは都市部から川を通って流れ着くと言われています。そのため、関西で最も大きな川である淀川で清掃活動を行いました。 ..
2021/11/18 08:27
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
日本財団
河川清掃
環境保護
海と日本
Y4B
umigomi
淀川
表示
<
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
>