記事
画像
動画
音声
タグ
/ 珠洲市
記事
「
珠洲市
」 の検索結果 114件
令和6年能登半島地震災害救援活動2次隊(1月20日)
学生15名、事務局3名、OB2名、長岡組(桑原理事含め3名)の計23名で活動しています。 珠洲市には、学生8名、事務局2名、OB1名が向い、朝4時半に氷見市を出発し8時に珠洲市に到着しました..
2024/01/20 23:36
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
珠洲市
富山県
氷見市
石川県
災害救援
令和6年能登半島地震
令和6年能登半島地震災害救援活動2次隊が始まりました(1月19日)
1月19日、学生15名、事務局3名の計18名で活動します。 2次隊では、本日から22日(月)までを活動予定しています。 今日は富山県氷見市の、先週から拠点とさせていただいているお宅を活..
2024/01/19 22:22
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
珠洲市
富山県
氷見市
石川県
災害救援
令和6年能登半島地震
令和6年能登半島地震災害救援活動1次隊は無事に終了しました(1月15日)
昨晩遅くに珠洲市にて活動したメンバーが、氷見市にてお世話になっているお宅に到着しました。 そして昨日まで利用した炊き出し器材の洗浄などのメンテナンスを主に行いました。 その後、珠..
2024/01/16 14:23
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
珠洲市
富山県
氷見市
石川県
災害救援
令和6年能登半島地震
令和6年能登半島地震災害救援活動1次隊(1月14日)
学生23名、事務局3名、理事1名、OBOG3名の計30名が本日も引き続き、珠洲市と氷見市で活動しました。 珠洲市組では、昨日に引き続きお昼と夜で炊き出しを行い、チキンライスをお配りしました。..
2024/01/14 21:46
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
珠洲市
富山県
氷見市
石川県
災害救援
令和6年能登半島地震
令和6年能登半島地震災害救援活動1次隊(1月13日)
学生23名、事務局3名、理事1名、OB2名の計29名で活動しています。 珠洲市に学生6名、事務局1名、理事1名、OB2名が向い、朝5時に氷見市を出発し9時に現地に到着しました。 お昼と夜..
2024/01/13 23:10
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
珠洲市
富山県
氷見市
石川県
災害救援
令和6年能登半島地震
揚げ浜式塩田 視察能登半島の報告 その2
先日に引き続き、能登半島「揚げ浜式塩田」視察の報告をさせて頂きます。 「奥能登塩田村」での視察を終え、今度は民間で塩田体験を受け入れている「珠洲製塩」へ向かいました。 この珠洲製塩では、当..
2013/05/23 23:30
水と緑の環境ネットワークの会 公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/silvamare/
タグ:
大磯
塩作り
能登
揚げ浜式 塩田
珠洲市
珠洲製塩
表示
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
>