記事
画像
動画
音声
タグ
/ 富山県
記事
「
富山県
」 の検索結果 56件
令和6年能登半島地震・豪雨災害救援活動36次隊は無事終了しました(12月16日)
富山県氷見市にて、学生7名、事務局2名、計9名でが1次隊から拠点にさせていただいていた富山県氷見市のお宅の資機材等の撤収作業を行いました。 多くのご支援を頂いたことに感謝の気持ちを込めて、お..
2024/12/16 13:31
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
富山県
氷見市
災害救援
令和6年能登半島地震
令和6年能登半島地震救援活動20次隊が始まりました(6月7日)
本日7時、先発隊として関東学生5名が石川県珠洲市に出発し、明日からの活動に備え、必要な装備の積み替えをしたり、朝ごはんの準備をしました。 また、10時に関東学生5名が出発し、富山県氷..
2024/06/07 22:38
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
珠洲市
富山県
氷見市
石川県
災害救援
令和6年能登半島地震
令和6年能登半島地震救援活動18次隊が始まりました(5月17日)
本日、学生4名、事務局1名、計5名が富山県氷見市に到着し、明日からの活動に備え、作業に必要な装備の買い出しをしたり、資機材を車両に積み込んだりしました。 いつもお世話になっているお宅..
2024/05/17 23:45
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
富山県
氷見市
災害救援
令和6年能登半島地震
令和6年度能登半島地震救援活動16次隊は無事に終了しました(5月6日)
昨日作業後、関東の学生は氷見市へ戻り、朝宿舎を出発し、帰路につきました。 関西の学生は珠洲市に泊まり、早朝氷見市に移動し、今週末の活動に備えて資材の準備を行い、帰路につきました。 ..
2024/05/06 14:51
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
富山県
氷見市
災害救援
令和6年度能登半島地震
令和6年能登半島地震救援活動16次隊が始まりました(5月2日)
学生7名、事務局1名、計8名が富山県氷見市に到着し、明日からの活動に向けて、トイレカーをレンタルしたり買い出しをしたりと準備をしました。 いつも活動拠点としてご自宅をお貸しいただいて..
2024/05/02 22:12
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
富山県
氷見市
災害救援
令和6年能登半島地震
令和6年能登半島地震救援活動15次隊は無事に終了しました(4月29日)
昨日(28日)の作業後、珠洲組と輪島組が合流し約半数の隊員が帰京帰阪し、残りの隊員は富山県氷見市に戻りました。 本日午前中、氷見市に戻った隊員は来週末の活動に向け資機材の準備や積み替えなどをしま..
2024/04/29 20:28
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
富山県
氷見市
災害救援
令和6年能登半島地震
令和6年能登半島地震災害救援活動15次隊が始まりました(4月26日)
4月26日、富山県氷見市で関東関西合わせて学生7名、事務局2名の計9名で明日以降の活動に向けた資機材の積み込みや、炊き出しの仕込みを行いました。 明日以降は、今夜到着組とも合流し、石川県珠洲市と..
2024/04/26 22:09
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
富山県
氷見市
災害救援
令和6年能登半島地震
令和6年能登半島地震救援活動12次隊は無事に終了しました (4月8日)
最終日である本日は氷見市にて、学生12名、事務局3名、計15名で活動しました。 お借りした宿舎の清掃や活動で使用した道具の片付け、次の活動に向けての準備をしました。 ..
2024/04/08 22:05
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
富山県
氷見市
災害救援
令和6年能登半島地震
令和6年能登半島地震救援活動12次隊が始まりました(4月5日)
関東組は7時に東京を、関西組は8時半に大阪を出発し、学生12名、職員3名の計15名が14時頃に氷見市に到着。明日からの珠洲市での活動に向けて、炊き出しに必要な食材の買い出しや道具の積み込みをしした。..
2024/04/05 21:06
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
富山県
氷見市
災害救援
令和6年能登半島地震
令和6年能登半島地震救援活動11次隊は無事に終了しました(3月25日)
最終日である今日は、氷見市にて学生14名、OB2名、職員2名の計18名で活動しました。11次隊の活動全体をふり返った後、お借りした宿泊場所の清掃や活動で使った道具の片付けなどを行いました。 ..
2024/03/25 16:42
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
富山県
氷見市
災害救援
令和6年能登半島地震
令和6年能登半島地震救援活動11次隊が始まりました(3月22日)
今朝、関東組は7時に東京を、関西組は8時半に大阪を出発しました。学生14名、OB2名、職員2名の計18名が14時に氷見市に到着しました。 その後、明日からの珠洲市での活動に向けて、炊..
2024/03/22 22:26
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
富山県
氷見市
災害救援
令和6年能登半島地震
令和6年能登半島地震救援活動10次隊は無事に終了しました(3月18日)
最終日である本日は氷見市にて、学生14名事務局3名OBOG2名の計19名で活動しました。 朝はお借りした宿舎の清掃や活動で使用した道具の片付けなどを行いました。 宿泊..
2024/03/18 22:28
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
珠洲市
富山県
氷見市
石川県
災害救援
令和6年能登半島地震
表示
<
1
2
3
4
5
>