記事
画像
動画
音声
タグ
/ 海外支援
記事
「
海外支援
」 の検索結果 39件
状況描写とストーリー創作
クラチェの里子達を対象にした春のプログラムでは、文章力を上げる練習を取り入れました。具体的には描写する力と言うべきでしょうか。 里子支援活動の中で子供達が書く作文を見ていると、なかなか、書いてい..
2025/05/23 23:38
ブルーバードの子供達
by
https://blog.canpan.info/fosterchildren/
タグ:
教育支援
文章力
海外支援
表現力
里子支援
創造性
衣類・毛布・バッグなどの回収
4/12㈯13:00スタート
JFSAさん共催『衣類・毛布・バッグなどの回収』&『販売会』 ご自宅に眠っている品がありましたら是非お持ちください
販売会も同時開催 こども服もありますよ
..
2025/04/11 14:47
多世代交流拠点 おおなみこなみ
by
https://blog.canpan.info/ohnamikonami3/
タグ:
小学校
こども
寄付
パキスタン
古着
海外支援
検見川
10月のおたより
9月も下旬になり、やっと秋らしい気候になってきましたね
10月はJFSAさんの衣類・毛布・バッグなどの回収&販売会があります
イベントも盛りだくさんです
どうぞお気軽にご参加ください
2024/09/24 15:08
多世代交流拠点 おおなみこなみ
by
https://blog.canpan.info/ohnamikonami3/
タグ:
イベント
講座
相談
クラフト
レンタルスペース
海外支援
検見川
多世代交流拠点
おやこカフェ
こどもの居場所
衣類・毛布・バッグなどの回収&販売会
ご自宅に眠っている衣類やバッグ、毛布などを「おおなみこなみ」にお持ちください。寄付いただいた衣類等の販売利益はパキスタンの学校支援の活動にあてられます
..
2024/04/18 10:06
多世代交流拠点 おおなみこなみ
by
https://blog.canpan.info/ohnamikonami3/
タグ:
寄付
海外支援
検見川
おおなみこなみ
古着回収
将来の選択肢
高校を卒業した里子の中に、里子プログラムに参加し始めた初期の頃から 〇〇の先生になりたい、と明確に自分の得意分野を書いていた子がいます。中学1年からの支援だったので、中学で小学校よりもたくさんの科目を..
2022/02/16 11:13
ブルーバードの子供達
by
https://blog.canpan.info/fosterchildren/
タグ:
カンボジア
教育支援
海外支援
里子支援
高校卒業
カンボジアでは本来夏に学年末試験があり秋まで夏休みです。しかしコロナ以降長く休校が続いた事もあり、ここ2年は学校行事の日程が大幅に変更されてきました。昨年度は昨年末にやっと学年末試験があり、高校3年生..
2022/02/10 17:41
ブルーバードの子供達
by
https://blog.canpan.info/fosterchildren/
タグ:
カンボジア
教育支援
海外支援
里子支援
友達の刺激
作文の練習をする際に、やはりお互い文章を真似し合うのは本当はやめて欲しいです。学校のテストではないので間違いというのは無いのですから、気を張る必要もなく、苦手なら苦手なりに考えて自分でやってみる機会に..
2021/11/02 19:03
ブルーバードの子供達
by
https://blog.canpan.info/fosterchildren/
タグ:
カンボジア
教育支援
文章力
海外支援
里子支援
国語力
作文
得意な事
得意な事を書いてもらった作文なんですが… これまで自分の特技を考えた事があったのかなかったのか、なかなか手が動かないようだったので、例を挙げました。例えば、「走るのが早い」「牛の世話は家族の中で..
2021/10/27 18:22
ブルーバードの子供達
by
https://blog.canpan.info/fosterchildren/
タグ:
カンボジア
教育支援
海外支援
里子支援
国語力
作文
低学年の子達の作文
小学生以下の子達には、特技について書いてもらうよう伝えました。今回初めてプログラムに参加する里子も多かったので、書きやすいテーマを考えたつもりです。実際はその特技を思いつくのが難しかったようですが…。..
2021/10/21 12:10
ブルーバードの子供達
by
https://blog.canpan.info/fosterchildren/
タグ:
カンボジア
教育支援
文章力
海外支援
里子支援
国語力
作文
高学年の子達の作文
クラチェの里子達は、パネル装飾の後、作文の時間を取りました。 この夏、新しい里子達が増える前ですが、作文をしてもらったのですが、子供達の書いたものは全体的にシンプルな文章でした。そこで中学生以上..
2021/10/20 11:40
ブルーバードの子供達
by
https://blog.canpan.info/fosterchildren/
タグ:
カンボジア
教育支援
文章力
海外支援
里子支援
国語力
作文
新しい里子
島の里子ですが、コロナ禍にかからわず多数の方が里親として手を挙げて下さり、新たに十数人の子供達を支援できる事になりました。改めて里親の皆様に感謝申し上げます。 文化的な生活ができるようサポートす..
2021/06/18 10:27
ブルーバードの子供達
by
https://blog.canpan.info/fosterchildren/
タグ:
カンボジア
教育支援
海外支援
里子支援
コロナ禍便り
今回は活動をヘルプしてくれる人材や時間に制限があり、文章の書き方を指導してあげるまでには及びませんでしたが、やはり短くてもよいので何か書いてもらう事にしました。 子供達の生活状況を把握したいので..
2021/06/15 12:04
ブルーバードの子供達
by
https://blog.canpan.info/fosterchildren/
タグ:
手紙
カンボジア
教育支援
海外支援
里子支援
作文
表示
その他のサービスの検索結果
<
1
2
3
4
>