タグ   /  三重県

記事

三重県」 の検索結果 73件

 2月16日午前9時から、オンラインにてIVUSA学生33名、事務局1名でオンライン訪問活動を開始しました。午前中は、開会式と時事問題勉強会を実施しました。  開会式前に、全体で活動の目標を..
タグ:地域活性化  三重県  熊野市  
 11月6~7日、13~14日の2日程で『三重県熊野市活性化活動~くまのの魅力収穫祭~』の現地活動を実施します。  この活動では学生自身が興味を持ったテーマ3つを取り上げ、現地熊野市でのテー..
タグ:地域活性化  三重県  熊野市  
 現地活動2日目の本日もそれぞれ分かれて取材やリモートインタビューを行いました。  雨の予報でしたが、予定されていた活動中は天気もなんとかもち、無事に終えることができました。  『ある..
タグ:地域活性化  三重県  熊野市  
表紙、11ページ「まちのわだい」コーナーで紹介していただきました。 http://www.city.kumano.mie.jp/kouhou/newkumano/kumano2019_09.pd..
 熊野大花火大会が無事に終了しました。  台風の影響で本日に延期になりましたが、多くの観光客の方に来ていただき、学生達も元気に活動を終えることができました。  各現場に分かれて、有..
タグ:三重県  熊野市  
 活動3日目となりました。今日は熊野大花火大会に向けて、七里御浜の清掃と整備、明日の記念通り商店街で開催される“ぐるっとくまの穴場グルメ”の準備、有料堤防席の設営などの準備をしました。  七..
タグ:三重県  熊野市  
 活動2日目の朝が来ました。今日から本格的な準備作業が始まります。  朝食を取り、七里御浜で有料浜席に使用される場所を清掃しました。大花火大会当日に来た人たちが来年も来たくなるような場所を目..
タグ:三重県  熊野市  
 2011年に発生した台風12号での災害救援をきっかけに、7年前から熊野大花火大会の運営補助活動をしています。  今年の熊野大花火大会も例年通り8月17日に実施される予定でしたが、台風10..
タグ:三重県  熊野市  
 活動最終日です。みんなでラジオ体操をした後、熊野市より提供頂いたアルファ米を皆で食べ、1日が始まりました。  子どもたちが楽しみにしていたドッジボール大会では、『防災ドッジボール』と題して..
タグ:三重県  熊野市  PeeR  
 本日より活動が始りました。朝8時に京都駅からバスに乗り、熊野市に向けて出発しました。  バスの中では、子どもたちに渡す折り紙の名札を折り和やかな雰囲気でした。  到着すると、七里御浜にてNP..
タグ:三重県  熊野市  減災  PeeR  
7月20日(金)、三重県総合文化センターにて平成30年度「高齢者相互支援推進・啓発活動研修会」「三重県老人クラブリーダー中央研修会」が開催され、菰野町老人クラブ連合会から5名が参加しま..
表示
    1  2  3  4  5  6  7