記事
画像
動画
音声
タグ
/ 連携モデル
記事
「
連携モデル
」 の検索結果 33件
-地域を担う人材を増やすために- たがさぽ市民ミーティングを実施しました
こんにちは。スタッフのきょうごくです。本日は2/27(木)に実施した、たがさぽ市民ミーティングの様子をお届けします。 たがさぽ市民ミーティングとは?地域の活動における課題と支援の取り組みを地域のさま..
2025/03/03 10:00
多賀城市市民活動サポートセンター“たがさぽPress”
by
https://blog.canpan.info/tagasapo/
タグ:
ボランティア
まちづくり
連携
連携モデル
2022年の開館は本日で終了です。今年もありがとうございました!
こんばんは!スタッフのわたなべです!! 2022年の開館は、本日21:30をもって終了となります。 今年はコロナ禍の中でも、過去2年と比べて多くの方にたがさぽをご利用いただくことができまし..
2022/12/27 18:50
多賀城市市民活動サポートセンター“たがさぽPress”
by
https://blog.canpan.info/tagasapo/
タグ:
防災
子ども
多文化共生
TFL
TSR
雑貨市
クリスマス雑貨市
いちから塾
自治会・町内会
連携モデル
多賀城でユニバーサルな避難所を考えて、実践!
こんにちは。スタッフの金子です。 11月5日は大地震・大津波を想定した市の総合防災訓練で、午前9時頃に震度6の地震が発生したと想定した訓練が行われました。サイレン放送・防災情報アプリやSNSなどでも..
2022/12/11 09:00
多賀城市市民活動サポートセンター“たがさぽPress”
by
https://blog.canpan.info/tagasapo/
タグ:
防災
連携モデル
ユニバーサルな避難について考えませんか?
こんにちは。スタッフの金子です。 毎晩鈴虫の鳴き声が聞こえて来て秋を感じています。食べ物も美味しい季節になってきましたね。それでも日中は暑いなと感じる日もあるため、衣替えのタイミングが難しいなと思っ..
2022/10/04 14:19
多賀城市市民活動サポートセンター“たがさぽPress”
by
https://blog.canpan.info/tagasapo/
タグ:
連携モデル
「防災人(ぼうさいびと)ミーティング②」誰も取り残さない地域を目指して
こんにちは。スタッフの金子です。 さて、本日は7月15日に開催した防災人(ぼうさいびと)ミーティングの内容を報告します!大雨が予想された日でしたが、無事開催することができました。 防災人とは?..
2022/08/15 09:00
多賀城市市民活動サポートセンター“たがさぽPress”
by
https://blog.canpan.info/tagasapo/
タグ:
防災
連携モデル
【9/25開催】Tagajo Sustainable Relationship2021会議「防災&インクルーシブなまちを考える」シンポジウムを開催します!
こんにちは。スタッフの金子です。 本日はTagajo Sustainable Relationship2021会議「防災&インクルーシブなまちを考える」シンポジウムのご案内です。 たがさぽは、..
2021/09/14 16:36
多賀城市市民活動サポートセンター“たがさぽPress”
by
https://blog.canpan.info/tagasapo/
タグ:
防災
連携モデル
TSR2021
Tagajo Sustainable Relationship2021~防災とインクルーシブなまちを考える~参加者のみなさんからのアイデアを紹介します!
こんにちは。スタッフの金子です。 本日はTagajo Sustainable Relationship2021~防災とインクルーシブなまちを考える~最後のレポートです。これまで①~③とレポートしてき..
2022/04/05 10:25
多賀城市市民活動サポートセンター“たがさぽPress”
by
https://blog.canpan.info/tagasapo/
タグ:
連携モデル
TSR2021
Tagajo Sustainable Relationship2021~防災とインクルーシブなまちを考える~ゲストトーク③をレポートします!
こんにちは。スタッフの金子です。 本日はTagajo Sustainable Relationship2021~防災とインクルーシブなまちを考える~ゲストトーク③をレポートします。①と②では、それぞ..
2022/03/25 11:11
多賀城市市民活動サポートセンター“たがさぽPress”
by
https://blog.canpan.info/tagasapo/
タグ:
防災
連携モデル
TSR2021
Tagajo Sustainable Relationship2021~防災とインクルーシブなまちを考える~ ゲストトーク②をレポートします!
こんにちは。スタッフの川口です。 前回は「Tagajo Sustainable Relationship2021~防災とインクルーシブなまちを考える~」の基調講演をレポートしました。詳しくはこちら→..
2022/02/25 17:20
多賀城市市民活動サポートセンター“たがさぽPress”
by
https://blog.canpan.info/tagasapo/
タグ:
防災
連携モデル
TSR2021
Tagajo Sustainable Relationship2021~防災とインクルーシブなまちを考える~ ゲストトーク①をレポートします!
こんにちは。スタッフの金子です。 前回はTagajo Sustainable Relationship2021~防災とインクルーシブなまちを考える~の基調講演をレポートしました。前回のブログはこちら..
2022/02/21 09:00
多賀城市市民活動サポートセンター“たがさぽPress”
by
https://blog.canpan.info/tagasapo/
タグ:
防災
連携モデル
TSR2021
Tagajo Sustainable Relatuionship2021~防災とインクルーシブなまちを考える~ 基調講演「転勤族はマイノリティか」をレポートします!
こんにちは。スタッフの金子です。もう2月ですね。まだまだ寒い日も多いですが、日も長くなってきたように感じます。 本日は、さまざまな角度から今年度取り組んできた防災について考える連携による課題解決の事..
2022/02/14 09:00
多賀城市市民活動サポートセンター“たがさぽPress”
by
https://blog.canpan.info/tagasapo/
タグ:
TSR
連携モデル
TSR2021
親子でキラキラ
光る防災バッグつくりませんか?
本日、2度目の投稿です。スタッフの川口です。2月11日に開催する防災イベントをご紹介します! こちらのイベントはオンラインワークショップとなりました!(2022.1.27追記)防災バッグキットを..
2022/01/18 10:00
多賀城市市民活動サポートセンター“たがさぽPress”
by
https://blog.canpan.info/tagasapo/
タグ:
防災
連携モデル
表示
<
1
2
3
>