記事
画像
動画
音声
タグ
/ 農業
記事
「
農業
」 の検索結果 159件
農業日和11(キュウリの種とり)
風が強いですが、作物は風にも負けず、耐えています。 さて、庭のきゅうりですが、 きゅうりの実が黄色くなっていました。 食卓でも緑のきゅうりを食べても、黄色いきゅうりは食べないので..
2020/08/29 12:00
助けての声が届いたよ~自分はダメな人間だと思っている私たちが、どうしたら自立できるのかを書いたブログ
by
https://blog.canpan.info/wc-w/
タグ:
家庭菜園
農業
キュウリ
胡瓜
種とり
農業日和10(芽キャベツ)
だんだん秋に近づいてきました。これから採れる野菜を育てる計画中です。 最近では、夏野菜が、たくさん取れて実りが多い夏でした。株数が少ないのですが、一つの苗からたくさん実がなっていて、..
2020/08/25 00:31
助けての声が届いたよ~自分はダメな人間だと思っている私たちが、どうしたら自立できるのかを書いたブログ
by
https://blog.canpan.info/wc-w/
タグ:
農業
芽キャベツ
タンパク質
アミノ酸
栽培
除草
農業日和8(脇芽から苗作り)
今年のミニトマト栽培は、理事長から教えていただきました。 今までは、種を買ったものを使って、土を買って、肥料を買ってという栽培でした。 理事長からの教えは、土に落ちたトマトの実をそのま..
2020/08/17 14:16
助けての声が届いたよ~自分はダメな人間だと思っている私たちが、どうしたら自立できるのかを書いたブログ
by
https://blog.canpan.info/wc-w/
タグ:
家庭菜園
農業
ミニトマト
脇芽
苗作り
ブルーベリーの収穫
昨日、会長や理事長のお知り合いの、農家さんの所へ、 ブルーベリーの収穫に行かせていただきました。 石窯のあるとても素敵な小屋の奥に、ブルーベリー農園が広がっていました。 収穫を始..
2020/08/12 15:08
助けての声が届いたよ~自分はダメな人間だと思っている私たちが、どうしたら自立できるのかを書いたブログ
by
https://blog.canpan.info/wc-w/
タグ:
農業
収穫
ブルーベリー
イチゴとレモングラスの苗を頂きました。
先日、女性福祉センターのスタッフからいちごとレモングラスの苗を頂きました。 女性福祉センターには、頂き物ものから使う。頂き物を腐らせてはいけない等のルールがあり、頂きもの管理を、率先して..
2020/08/10 16:24
助けての声が届いたよ~自分はダメな人間だと思っている私たちが、どうしたら自立できるのかを書いたブログ
by
https://blog.canpan.info/wc-w/
タグ:
農業
命
スケジュール
苗
農業日和7(サツマイモの苗作り)
去年の秋、近所の方からさつまいもを頂きました。 とても大きくて、立派なものでした。 普通だとなるべく早く食べないと腐るのですが、良い状態を保っていました。 今年の夏、ほぼ一年が経った..
2020/08/04 16:42
助けての声が届いたよ~自分はダメな人間だと思っている私たちが、どうしたら自立できるのかを書いたブログ
by
https://blog.canpan.info/wc-w/
タグ:
農業
自然
サツマイモ
苗作り
芽が出た
ピーナッツの苗植えをしました。
昨日は久しぶりに畑に行きました。 そして、メンバーが育てたピーナッツの苗を植えました。 夕方で空も曇っていて、心地よい風も吹いていて、とても気持ちの良い中で行うことができました。..
2020/08/02 14:35
助けての声が届いたよ~自分はダメな人間だと思っている私たちが、どうしたら自立できるのかを書いたブログ
by
https://blog.canpan.info/wc-w/
タグ:
農業
苗植え
ピーナッツ
心無い
農業日和6(ズッキーニ)
畑の様子を見てきました。 去年はズッキーニは、大きくなって立派なものを収穫しました。 今年は、小さい時期にとってみようという話になっていました。 雨が続いたおかげもあり、花は咲い..
2020/07/17 13:49
助けての声が届いたよ~自分はダメな人間だと思っている私たちが、どうしたら自立できるのかを書いたブログ
by
https://blog.canpan.info/wc-w/
タグ:
農業
野菜
畑
ズッキーニ
ひよこが小屋に移動しました
梅雨真っ盛りですね。昨日、近所の方と話をしたのですが、 梅雨には、おとこ梅雨とおんな梅雨というのが、あるそうです。 様々な梅雨の名前があって面白いですね。 さて、殻を割って生まれ..
2020/06/26 21:24
助けての声が届いたよ~自分はダメな人間だと思っている私たちが、どうしたら自立できるのかを書いたブログ
by
https://blog.canpan.info/wc-w/
タグ:
農業
ひよこ
元気
生後4週目
中ひな
農業日和3(草マルチ)
6月17日、畑に行ってきました。 どんな畑にしていくかという話は以前からスタッフの方から聞いていました。 本棚にある竹内氏の【自然菜園で野菜づくり】という本を紹介して下さり、読みました..
2020/06/20 16:02
助けての声が届いたよ~自分はダメな人間だと思っている私たちが、どうしたら自立できるのかを書いたブログ
by
https://blog.canpan.info/wc-w/
タグ:
エコ
農業
自然
草刈り
畑
草マルチ
ジューンベリーを採りに
先日、近所の方から、うちのジューンベリーを採りにおいでとお誘いがあり、 みんなで採りに行きました。 近所の方の家に近づくと、家から出てこられ、 「ジューンベリー、赤いネットのかか..
2020/06/10 13:47
助けての声が届いたよ~自分はダメな人間だと思っている私たちが、どうしたら自立できるのかを書いたブログ
by
https://blog.canpan.info/wc-w/
タグ:
地域
農業
近所
甘い
ジューンベリー
外国の味
カラスノエンドウ茶を作りました
畑に行く道に、綺麗な花は咲いていて、畑までの道のりが楽しくなってきました。 会長から野草の本をお借りして読みました。 その本の中に、カラスノエンドウも野草の1つとし記載されていました。 ..
2020/05/30 22:43
助けての声が届いたよ~自分はダメな人間だと思っている私たちが、どうしたら自立できるのかを書いたブログ
by
https://blog.canpan.info/wc-w/
タグ:
農業
料理
野草
茶
カラスノエンドウマメ
表示
その他のサービスの検索結果
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
>