タグ   /  福祉

記事

福祉」 の検索結果 862件

すっきりとしないお天気が続いております が!! 最近、訪問入浴で 消毒や掃除で使うタオルが 古くなってきたなー と思っておりまして 新しいタオルをおろしました! ..
8月16、17日は午後のレクリエーションで創作活動を行いました。 今回は秋のお花コスモスです。 紙テープを糊で放射状に貼り付けて、シールを貼れば完成です。 「十字に貼り付けて、..
8月11日(水) お客様から「そろそろとうもろこし収穫した方がいいよ」と言われ畑に出てみるとなんと食べごろのとうもろこしと枝豆を収穫しました! 8月12(木) 急遽、とうもろこし&..
7月の誕生日 つむぎサービス責任者 関 でした 一か月とははやいもので 忙しさにかまけていたら 次のスタッフ会議が昨日ありまして NS きわさん おめでとうござい..
そう『7月』 送り盆も終わりました でも 『7月』 ということで 7月には去っていただきました そんなつむぎの1日が あわただしく過ぎております
前々回企画で植えた夏野菜のトマトが実り収穫しました^^ 赤々と実りとても美味しそうですね^^ 収穫して皆さんと記念撮影しました!! 今月の企画でこのトマトを..
令和3年8月11日(水)、小規模多機能ホーム南三陸では、利用者様と一緒にクリームソーダと花饅頭を作りました。 「アイスキャンディーが食べたい」(アイスクリームが食べたい)と利用者様の声にクリ..
8月13日はお盆入り、通所ではレクリエーションの時間にお盆クイズを行いました。 皆様にプリントと鉛筆を渡して お盆にまつわる言い伝えをクイズ形式で行いました。 「..
あわただしい毎日の中で いつの間にか田植えが始まって終わり そして いつの間にやら 背が高くなっておりました そんなつむぎの1日が 始まっております
あーーー お気に入りの白いエプロンを どこかに落としてしまった と あちこち探した後の 事務所の机の上… そんなつむぎの1日が 平和に始まっております
令和3年8月6日  介護老人保健施設はまなすの丘で地域貢献活動で施設周辺の草刈りを行いました!! 朝日が強く、蒸し暑い日でしたが、皆さんと協力して行いました! ..
7月は土用の丑の日行事食です! 土用の丑の日は、江戸時代から始まったと言われています。夏になるとうなぎが売れなくなり、「土用の丑の日」と書いた引札をうなぎ屋の店先に貼るとうなぎが売れ、他..
表示
    7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27