タグ   /  東日本大震災

記事

東日本大震災」 の検索結果 509件

大震災の心の準備はできているものの、実際遭遇した時はうろたえるであろう。冷静な判断が求められるがなかなか難しいと思う。 防災用品、水、などは用意はしているが、いざというときはどうなるか心もとない..
 12月19日も前日に引き続き、計31名で活動しました。  午前中は、活動でお世話になった各場所を感謝の気持ちを持って丁寧に清掃をしました。現地の方のお宅を清掃後、震災遺構である中浜小学校の見学..
 今日から学生20名、事務局1名が合流し、計31名で活動しています。  午前中は、雪の降る中、先月に引き続き、NPO法人ノワイヨノットハーバルアーツさんの活動するハーブガーデンの小屋の移動作業を..
 12月17日から宮城県亘理郡山元町で学生10名が活動しています。  午前中はお世話になる住職さんに挨拶後、骨塚に参拝し両手を合わせました。その後、宿泊させていただくお宅を掃除しました。 ..
 朝は、昨日行われたお祭りの撤収作業として、テント解体や使った道具を綺麗にして戻しました。  宿泊として、使わせていただいた場所を清掃しました。  清掃後、班でミーティングを行い今回の..
 11月20日から学生17名と事務局1名OG・OB1名が合流し、計25人で活動しています。  朝、午後から始まるお祭りに向けてテントの設営を行いました。その後、NPO法人ノワイヨノットハーバルアーツ..
 宮城県亘理郡山元町で学生7名が活動しています。  10時に到着したのち、お世話になる普門寺の住職さんへ挨拶し、その後宿舎として使わせていただくお宅と図書館の掃除をさせて頂きました。  午..
災害は忘れたころにやってくる。 データ ロシア・スプートニク2021・11・06 2011年に起こった東北地方太平洋沖の大地震は、東日本大震災とも呼ばれる。三陸沖で発生した地震の..
【11/2~5開催】東日本大震災被災地被災者支援イベント 縁joy東北2021を開催します 会場:千葉市きぼーる1階アトリウム  詳しくは下記をご覧ください https:/..
タグ:東日本大震災  福島  千葉  
東日本大震災被災地被災者支援イベント 縁joy東北2021を開催のご案内 会場:千葉市きぼーる1階アトリウム  晴れパネル展示 11/2(火)13:00~15:00 11/4(木)・11/..
タグ:東日本大震災  
 午前中は、活動中使わせて頂いた場所の片付けとビニールハウス作りを行いました。  片付けは、使用した道具の清掃や、テントの解体、拠点である普門寺や宿泊させて頂いたお宅を隅々まできれいにさせていた..
 午前中は、「土曜の会」の方をはじめとする住民の方々約30人と東北学院大学災害ボランティアステーションの学生2名、IVUSAの学生で海岸清掃を行いました。  参加した学生の感想は、「ペッ..
表示
    1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18