記事
画像
動画
音声
タグ
/ 人肌発芽
記事
「
人肌発芽
」 の検索結果 65件
1503_バジルの人肌発芽250430
例年バジルは、地温も十分に暖かくなる5月初旬に、はたけに直播したりします。 今年は、少しだけ早めに人肌発芽で発芽させてみることにしました。考えてみると、バジルはこれまで人肌発芽をしたことはないよ..
2025/05/10 07:24
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
バジル
人肌発芽
1502_ミニトマトのアイコが40日以上経って気づけば大きくなっていた250429
人肌発芽では、結構発芽率がいいのですべて発芽することも多いのですが、なかなか発芽しないタネが1、2粒残っている場合に、ビニール袋に入れたまま机の隅に置いて置いたりします。 そのタネが発芽するか時..
2025/05/08 04:39
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
ミニトマト
人肌発芽
1501_ゴーヤの人肌発芽など250428
ゴーヤは温かくなってから直播して育てることが多いのでこれまで人肌発芽したことがなかったので、試しに5月26日にやってみることに(ゴーヤは3年前に知り合いからもらった苗からタネを取り続けています)。 ..
2025/05/06 19:05
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
ゴーヤ
人肌発芽
ウリ科
1500_セロリの人肌発芽250429
2年ぶりにセロリを育ててみることにしたのですが、セロリはせり科で、人参(ニンジン)などと一緒でなかなか芽が出てくるまでが遅いのと、保湿が大切と言われているので、人肌発芽で芽が出るのを確認してから育苗す..
2025/05/05 05:48
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
人肌発芽
セロリ
1497_胡瓜(キュウリ)の発芽がいつもながら早い250423
気温が温かくなってきたので、3月11日に始めて順次いろんなタネの人肌発芽による発芽もそろそろ終わりなのですが、着実に発芽を確認するために温かくなってから育てる野菜もぼちぼち育て始めました。 今年..
2025/04/30 04:43
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
キュウリ
人肌発芽
発芽早い
ウリ科
1494_南瓜(カボチャ)と西瓜(スイカ)などの苗の現状250421
4月2日にミニトマトやピーマンから遅らせて人肌発芽で育苗を始めた南瓜と西瓜。 特に南瓜はタネも大きく、最初に出てくる双葉がどんどん大きくなるので、成長が目立ちます。 4月10日にはこんな感..
2025/04/24 05:46
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
ミニトマト
ピーマン
カボチャ
スイカ
人肌発芽
1487_人肌発芽をはじめて1か月後に発芽する場合もある250408
今年も例年通り3月から行っている人肌発芽。 数日ですべてのタネの発芽が終わると次のタネと入れ替えて、常に何種類かのタネを温め続けるのですが、基本1種10粒単位で、2週間以上1、2粒発芽しきらない..
2025/04/12 06:00
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
発芽
人肌発芽
1482_アイコが4日目で一斉に9割発芽した250322
人肌発芽を今年も3月11日に始めて、1種10粒を単位として、一度に5種50粒程度を温めて、発芽すれば育苗ポットに移していき、順次入れ替えています。 3月18日から温め始めた、スーパーでもよく見か..
2025/03/28 06:01
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
ミニトマト
人肌発芽
アイコ
1479_人肌発芽による苗に芽が出てきた250320
例年通り今年も3月11日から始めた人肌発芽。とりあえずは、いろんな種類のミニトマトから発芽させています。 今年はいつもより若干発芽のタイミングがまちなちな感じもしていますが、プレミアムルビーとい..
2025/03/22 07:46
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
ミニトマト
人肌発芽
1478_今(2025)年も3月11日から人肌発芽を始めた
先日(3月8日)人肌発芽についてはワークショップを行ったところで、そのときに発芽の例を見せようと、先行して1種類だけ3月4日(経験上少しは発芽が始まるはずの4日前)に人肌発芽を始めたのですが、昨年自家..
2025/03/17 04:42
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
ミニトマト
人肌発芽
人肌発芽WS&タネの交換会が楽しかった250308
私は個人的に有機無農薬で30年以上趣味のはたけをやっていて、最近の10年以上夏野菜の苗づくりの時に行っている人肌発芽について、まとまって話す機会を与えてもらえた人肌発芽ワークショップ&タネの交換会(体..
2025/03/11 06:25
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
人肌発芽
タネの交換会
有機JAS
人肌発芽WS&タネの交換会250308直前告知
すでにお知らせしていますが、お繕いWSに合わせて開催させてもらうことになった人肌発芽WS。 ぎりぎりながら、レジュメなどの準備もだいぶ整ってきました。 人肌発芽とは何かにはじまって、そ..
2025/03/07 05:13
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
人肌発芽
人肌発芽WS
タネの交換会
お繕いWS
表示
<
1
2
3
4
5
6
>