タグ   /  地域貢献

記事

地域貢献」 の検索結果 16件

▼6月15日(土)の概要 ・参加人数:大人37人・子ども38人(合計75人) ・内容:草取り、リンゴの摘果、田んぼの生きもの探し、おやきづくり、農道清掃 (田んぼの生きもの探し) 食農..
▼8月6日(土)の概要 ・参加人数:大人19人・子ども14人(合計33人) ・内容: 農道清掃、朝食、ジャガイモ収穫、新ジャガバター (ジャガイモを収穫しました) 食農体験の場を作る天..
令和3年5月24日(月) 小規模多機能ホーム南三陸では地域での奉仕作業として、事業所周辺のゴミ拾い活動を行いました。 合わせて施設駐車場、施設裏の除草作業も行いました。 ゴミ拾い..
(株式会社デンソートリム様は2020年3月30日に創立30周年を迎えられました) 2月10日(水)、菰野町大強原にある企業「株式会社デンソートリム」様のCSR等に取り組んでみえる..
「ちばプロボノチャレンジ2019」 プロボノワーカー説明会を開催しました 8月から支援団体の募集を終え、5団体の支援が決まり、いよいよ担い手となるプロボノワーカーのための募集説明会が開催されま..
9月19日(木)、大羽根運動公園にて菰野町老人クラブ連合会主催の「こものいきいきクラブ 第18回グラウンドゴルフ大会」が開催されました。
【8/19~募集開始】 ちばプロボノチャレンジ2019 プロボノワーカー募集! お仕事の経験・スキルを活かしたボランティア活動、 「プロボノ」 にチャレンジする人を募集します! 地..
本日7月16日(火)、新たに会長に就任された菰野ライオンズクラブ・福田さまをはじめ、同クラブの皆さまがご挨拶のため社協へお越しいただきました。 今回は、青少年育成事業として海外からやって来た..
7月28日(土)、菰野町竹成にある「大和ハウス工業(株)三重工場」さまで2018年夏休みイベント『近隣の子どもさんに木材端材提供(夏休みの工作やお家でトントン大工さん)』が開催されまし..
 受けた愛をお返しするホワイトデー、3月14日に 更別村社会福祉協議会ボランティアセンター事業主催の はじめての支え合い講座で、コムニの里さらべつの職員が 講師として招かれました。 20名の参..
フォト

地域貢献」 の検索結果 0件

該当するデータはありません
ビデオ

地域貢献」 の検索結果 0件

該当するデータはありません
オーディオ

地域貢献」 の検索結果 0件

該当するデータはありません