タグ   /  NPO

記事

NPO」 の検索結果 48件

 いなほの郷のリネンクリーニング工場を紹介してきましたが、今回はそれ以外の施設の様子を紹介します。  階段昇を備えつけていますので、下肢の不自由な方も安心してお越下さい。  まずは相談室です。..
 これまでご紹介してきたクリーニング作業は、雇用契約に基づき利用していただく就労継続支援A型事業になります。今回は雇用はされず、就労継続支援B型事業をご紹介します。 いなほの郷は27年10月より、多機..
タグ:島根県  NPO  就労支援  
 しばらく前に行った行事ですが、今年前半の避難訓練では地震・津波を想定して行いました。  発生後の初期対応、建物からの避難・集合の後、事業所近くの高台まで全員で歩いて移動しました。 車いすの介助も取..
 今回から数回に渡り、いなほの郷クリーニング工場のご案内をしたいと思います。 工場中の様子は次の写真のようになっています。  27年4月に島根県障害者福祉施設整備補助金により新工場を建てることが..
 私たち「特定非営利活動法人浜田自立支援センターウェルチャーム」は、島根県浜田市で障がい福祉サービスを行っています。皆様に少しでも私たちの活動を理解していただけるようにブログを通じて、活動の様子を紹介..
2016年1月21日(木)に、特定非営利活動法人日本NPOセンターさんが主催する組織基盤強化フォーラムに行ってきました。 (参加費無料だったので、共有していいはず!)ということで、インプットさせ..
佐賀県・ 株式会社トラストバンクさん ・ 株式会社ファンドレックスさんと一緒に、佐賀県をソーシャルなチカラで地域を盛り上げていきたい!と興味関心のある方へ今回のセミナーを開催いたします! 今、佐..
110年ぶりの公益法人制度改革が実現する過程で忘れてはならない人物の一人に、辻陽明氏(故人)がいる。マスメディアが公益法人制度改革についてなかなか取りあげない中で、論点を明確にして孤軍奮闘していた..
ボランタリーな市民組織であるNPOであっても、 人が仕事をすれば、労働法との関係がでてきます。    NPOの労務を考えるセミナーを開催します。  日時:3月23日(月)13:30~16:30..
タグ:NPO  
ミタアース通信をご覧頂き、ありがとうございます!  初めまして、MFCGブログチームの長沢です。  今回は私が名知さんと出会うまでについてお話ししたいと思います。   &n..
和歌山市内で活動しているNPO団体、Blue Ocean for Childrenです。 和歌山の豊かで新鮮な食材・特産物・加工品等を一般消費者や子供達に伝え、その食材の学習、調理実習、体験授業..
タグ:  NPO  食育  和歌山  
平成25年度 NPO企画力向上研修   ~実践 自治体編~    平成25年1月25日(土)13:30~16:30     みやざき県民協働支援センター 昨日、宮崎市..
表示
    1  2  3  4