タグ   /  生物多様性

記事

生物多様性」 の検索結果 63件

ぐるぐるめぐるカフェ Vol.2 「織物いろとりどり―彩の多様性―」 紬織、裂織、絹織、綿織、麻織、毛織、からむし織… 色や柄なら、白地、無地、縞、絣、染めもよう… 日本の織物..
タグ:生物多様性  
11月25日まで、新丸の内ビルで「宮城県大崎市発、ふゆみずたんぼネットワーク〜里海の美味で東北復興〜」が開催されています。詳細はこちら。 (今年3月に訪れた岩渕さんのふゆみずたんぼ) ..
タグ:東北  生物多様性  
今月1日にたちあげた「せいぶつ多様性ねっと」。 ホームページ開設にむけ、いろいろ準備を進めています。 たくさん、たくさん、伝えることで結びつけたいことがあるので。 (ベースの体力、あ..
タグ:  つながり  生物多様性  社会  いのち  
グリーンエデュケーションのとりくみの一貫で、和歌山県田辺市を訪れました。 ナショナルトラスト発祥の地、天神崎。 大きな虹が大空に・・・! 和歌山県立情報交流センターBig..
いよいよ沢に到着しました。もってきた竹の筒を使って、水の調べを楽しみます。 竹を水にいれると、奥深くからきこえる。鈴を転がすような。あるいは宇宙のような・・・。 ..
タグ:  生物多様性    
コケは風が大好きです。コケがついている側は風の通り道になっているところ。最近流行っている「苔玉」が水をあげているにもかかわらず枯らしてしまうという声をよく聞くのは、今の家屋が密閉度が高いから。昔の..
タグ:  生物多様性    
シャガは浅く根をはって群生する植物です。土に緑のネットをかけた状態になるお陰で、高尾山では雨が降っても土砂が流れ込みません。「コンクリートで固めるかわりにシャガを植えればいいのに・・・..
タグ:  高尾山  生物多様性  散策  いのち  
「せいぶつ多様性ねっと」記念すべき第一回目の「ぐるぐるめぐるカフェ」を高尾山ツリーハウスにて開催しました。 色鮮やかな高尾山の紅葉 野に咲く花も可愛らしく 天気予報によると最..
さて、女性と生物多様性という観点からお話をさせていただくということで、改めていろいろな情報を整理し直しています。 今日はちょうど、女性の地位向上を目指して2年前に設立された国連機関UNウィメンの..
タグ:生物多様性  女性  
【ご案内です】 11月28日(日)「ESDの10年世界の祭典」推進フォーラムの「貧困撲滅と社会的公正のための教育」というテーマ別分科会に登壇させていただきます。 詳細プログラムはこちら。 ..
「せいぶつ多様性ねっと」のお知らせです。 ツイッターアカウントを開設しました。 https://twitter.com/seibutsutayosei くわしくはこちらに ht..
せいぶつ多様性ねっとの「ぐるぐるめぐるカフェ」が「にじゅうまるプロジェクト」に登録されました。 生物多様性を守るための20の約束「愛知ターゲット」。 このターゲット(目標)は、20..
表示
    1  2  3  4  5  6