タグ   /  特養

記事

特養」 の検索結果 203件

 『師匠も走る』といわれる大忙しの年末ですが、多くの地域の方々にご来所頂き、にぎやかな年の瀬となりました。  22日には、札内の『アロマヒーリング&スクール香音』様にボランティアに来て頂きました..
 12月20日、地域交流スペースで、毎年恒例のクリスマス会を開催しました。  手始めに、職員有志によるハンドベルの演奏。クリスマスの定番曲「ジングルベル」「聖この夜」の2曲を演奏しました。初の試みで..
 ついに今年も『師匠が走る』12月。十勝・幕別もすっかり雪景色になりました。暖かい時のように、気軽に外でレクリエーション、というわけにはいきませんが、コムニの里ではみなさん、寒さに負けずに楽しく過ごし..
 11月5日、介護老人保健施設あかしやで毎年恒例の『博愛会コンテスト』を開催しました。医療法人や介護福祉士養成校など、6チームが参加。コムニの里はさらべつ・おびひろ・まくべつ・みどりヶ丘の4施設の混合..
 コムニの里では、利用者様が安心して暮らすことができるように研修会や勉強会を開催したり、外部研修に参加したりして介護の腕を磨いています。  10月5日、介護老人保健施設あかしやの理学療法士和田永..
 10月1日の日曜日、帯広北高等学校チアリーディング発表会に行ってきました。事前に車椅子の利用者様をお連れすることを伝えたところ、駐車場まで先生がお迎えに来てくださり、学校に入るとケアの生徒さんが体育..
 食欲の秋、真っ盛り。今年も食べ物がおいしい季節になりました。今回は、食事にまつわる行事特集です。  9月26日、特養のはるにれユニットでは、コムニの里まくべつが開設当初から入居されている八十住..
 9月も下旬に入り、季節はついに秋。これから日に日に気温が下がっていきますが、それに負けないように元気な心身をつくりたいものです。じつは、コムニの里まくべつの今年度の目標は、ズバリ「運動の充実!」。利..
 9月19日、コムニの里まくべつでは敬老会を行いました。今年は百寿、卒寿、米寿、喜寿を迎えられる方があわせて10名と、いつもの年の倍以上いらして、大変にぎやかな敬老会となりました。  旭町第..
 今年も早いもので8月の終盤。あっという間に夏の終わりが近づいてきましたが、コムニの里まくべつは、職員も、利用者様も、みんなパワフルに活動しています。  8月25日、幕別町の介護事業所の集まり『..
 コムニの里まくべつでは、9月から11月の最終木曜日に幕別町、中札内高等養護学校幕別分校と協力して喫茶店を開きます。  入場料100円で飲み物おかわりし放題、少しですがお菓子もついてきます。地域の仲..
 8月11日、コムニの里まくべつで『夏の盆踊り大会』を盛大に行いました。正面玄関前駐車場で行う予定でしたが、当日はあいにくの雨。急遽、施設内の地域交流スペースでの開催となりました。  実行委員長..
表示
    1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17