タグ   /  災害

記事

災害」 の検索結果 68件

9月29日、30日と、三重県津市にて災害時エリアマネージャー養成研修を行いました。 被災者支援拠点運営管理者研修・訓練を修了した方々が受講致しました。 災害時エリアマネージャーとして活躍してい..
タグ:防災  研修  災害  支援  要援護者  
1998年8月の那須豪雨を彷彿させるような災害が、またしても本県で発生しました。 9月1日は防災の日です。 天災はいつ起きるかわからないからこそ、普段からの備えが必要だと痛感。 また、災害の種類..
タグ:災害  日光市  栃木県  栃木市  鹿沼市  小山市  
皆さんこんにちは!!がうー(☆`・ω・)ノです 前回のあらっこ防災タウンウォッチングに引き続き、5月27日(水)には鳥羽市立加茂小学校にて放課後子ども教室の子どもたちを対象に「かもっこ防..
かなり深刻なようですね。 東日本大震災を経験した人間としては、 遠く離れていても心配です。 大したことは出来ないと思いますが、 微力ながら寄付はしたいと思います。
タグ:災害  地震  
3/29 伊東市 富戸コミュニティセンターにおいてNPO法人潜水医学情報ネットワークとUWSUAの共催で 第一部「災害後、私たち市民に何ができるのか? ―漁業のまちの復興支援から考える、大規模災害へ..
平成27年3月29日(日)に静岡県伊東市富戸において下記の講演会が開催されます。 【第一部】一般市民向け講演会 「災害後、私たち市民に何ができるのか? -漁業のまちの復興支援から考える、大..
平成27年 2月22日(日) 避難所開設訓練を実施いたします。 ”全員が助かるために” 地域の皆様の積極的な参加をお願いします。 詳細は回覧が各町会毎に回っていますが、下記をクリックしてご覧い..
タグ:防災  災害  訓練  避難所  鶴橋  
こんにちは、事務局の渡部です。 12月17日に行われましたシンポジウム「地域で支え合う災害時対応~次の災害に備える人材育成のあり方を考える~」について、ご報告いたします。当日は、行政・災害時の対..
タグ:防災  災害  避難所  災害関連死  
ヒアリング先: (特活)石巻スポーツ振興サポートセンター 代表理事 松村善行 さん スポーツ用品店を経営する傍ら、子どもたちの著しい体力低下に危機感を持ち、地域ぐるみで子どもたちがスポーツをできる..
被災地視察1日目 大川小学校 震災時、学校管理下での多数の児童が死亡し 未だに4名の児童が行方不明となっています。 ここでは、既に色々な専門家が検証したデータを 元に視察しました。 また..
10月22日 被災地視察1日目 仙台市若林区を出発し、大崎市鹿島台の 朝日海洋開発の安部夫妻とお会いしました。 川を逆流する津波に事務所が巻き込まれながらも 奇跡的に生還したご夫妻です。 ..
タグ:被災地  災害  トレーニング  視察  
表示
    1  2  3  4  5  6