記事
画像
動画
音声
タグ
/ 災害ボランティア
記事
「
災害ボランティア
」 の検索結果 279件
新潟県関川村豪雨災害救援活動3次隊は無事に終了しました(8月21日)
学生1名が合流し、学生3名、OB2名、事務局1名、阿賀町からのボラバス7名、総勢13名で活動しました。 1・2次隊で片付けた高田ふるさと会館で住民向け説明会を開催しました。IVUSAが入ったお宅..
2022/08/21 23:03
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
新潟県
豪雨災害
関川村
災害救援
新潟県関川村豪雨災害救援活動3次隊が始まりました(8月20日)
学生2名、OB1名、事務局1名の計4名で活動しました。 昼過ぎに関川村に到着し、高田ふれあい公民館で作業しました。板に刺さったままの釘を抜く作業と明日開催される住民向けの説明会を開催できるよ..
2022/08/20 21:19
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
新潟県
豪雨災害
関川村
災害救援
新潟県関川村豪雨災害救援活動(8月15日)
今日は学生28名、OBOG 10名、事務局3名の総勢41名で活動しました。 2次隊の活動最終日のため、泥出しや壁剥がしなどのニーズの完遂を目指しました。 高田地区ふるさと会館では、床..
2022/08/16 00:25
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
新潟県
豪雨災害
関川村
災害救援
新潟県関川村豪雨災害救援活動(8月14日)
今日は学生31名、OBOG 13名、事務局3名の総勢47名で活動しました。 朝に1次隊は東京に向けて出発し、2次隊の活動が本格的に始まりました。 今日は6つの現場に分かれて作業しました。..
2022/08/15 04:37
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
新潟県
豪雨災害
関川村
災害救援
新潟県関川村豪雨災害救援活動(8月13日)
今日から2次隊が合流し、学生44名 OBOG7名 事務局3名、計54名で活動しました。 朝のミーティングでは関川村元村長の平田大六さんがお越しくださいました。IVUSAとは18年もの..
2022/08/13 23:16
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
新潟県
豪雨災害
関川村
災害救援
新潟県関川村豪雨災害救援活動(8月12日)
今日は学生37名 OBOG5名 事務局3名、計45名で活動しました。 2つのグループに分かれて、田地区ふるさと会館と高田地区髙田公会堂にて作業しました。 高田地区ふるさと会館には学生..
2022/08/13 06:29
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
新潟県
豪雨災害
関川村
災害救援
新潟県関川村豪雨災害救援活動(8月11日)
今日は夕方に学生27名 OB 1名 事務局1名が合流し、学生32名 OBOG3名 事務局3名、計38名で活動しました。 午前中は昨日に引き続き学生5名、事務局2名の計7名で、高田地区ふるさと..
2022/08/11 20:31
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
新潟県
豪雨災害
関川村
災害救援
新潟県関川村豪雨災害救援活動(8月10日)
昨日に引き続き、事務局2名、学生5名、計7名で活動しています。 今日は高田地区ふるさと会館(地区集会所)で作業をさせていただき、ヘドロかき、資材の運搬、壁剥がしといった作業をしました。 ..
2022/08/10 23:53
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
新潟県
豪雨災害
関川村
災害救援
新潟県関川村豪雨災害救援活動(8月9日)
今日は夕方から学生2名が合流し事務局2名、学生5名、計7名で活動しています。 午前中は昨日に引き続き、関川村災害ボランティアセンターの受付、資材出しなどといった、運営補助を行いました。113..
2022/08/09 23:41
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
新潟県
豪雨災害
関川村
災害救援
新潟県関川村豪雨災害救援活動(8月8日)
今日から事務局2名に加え、新たに学生3名、OB1名追加の計6名で活動しています。 午前中は、本日から開所される関川村災害ボラティアセンターの受付、資材の受け渡し、 事務の補助業務などのお..
2022/08/08 23:25
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
新潟県
豪雨災害
関川村
災害救援
令和元年度「防災とボランティアのつどい」(兵庫県)
. 令和元年度「防災とボランティアのつどい」の開催案内です (目的・背景から) 阪神・淡路大震災から25年を迎える兵庫県において、 これまで災害ボランティア活動に関わった多くの人々が ..
2020/01/28 07:02
防災は友だちづくりから
by
https://blog.canpan.info/bousai/
タグ:
防災
災害ボランティア
令和元年度「災害ボランティアセミナーin栃木」
栃木県より「令和元年度『災害ボランティアセミナーin栃木』」の案内が届きました。 災害がつづく近年。特に昨年は県内も多くの被害に見舞われました。 そんな災害地域の復興のため、ボランティアの力が..
2020/01/16 18:04
コラボーレもおか センター日記
by
https://blog.canpan.info/collabomoka/
タグ:
災害ボランティア
栃木県
表示
その他のサービスの検索結果
<
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
>