記事
画像
動画
音声
タグ
/ 棚田
記事
「
棚田
」 の検索結果 51件
しゃくなげ植栽in泉谷
先週から飲み会続きの我々ですが、みなさんはいかがお過ごしでしょう。 今週日曜日は、しゃくなげの植栽作業でした。地域のみなさん30名が棚田に集合しました。 前々から学生さんが準備してくれたので、..
2018/02/26 17:52
愛媛県内子町 みそぎの話
by
https://blog.canpan.info/misoginogururi/
タグ:
棚田
内子
UCHIKO
しゃくなげ
植栽
試練 30自然浴ツアー
UCHIKO UCHIKO UCHIKO ということで、先日から募集しております自然浴ツアーですが、去年は80名の参加者ですごくにぎわいました。 80名と聞けば、たったそんだけか って感じです..
2018/02/23 17:12
愛媛県内子町 みそぎの話
by
https://blog.canpan.info/misoginogururi/
タグ:
イベント
雪
棚田
台風
内子
気象
御祓
UCHIKO
奨学米と椎茸とガムランと
愛媛県内子町の御祓地区の話題を中心に泉谷棚田やそのほか書いてくブログです。 さて、先週の土曜(2月17日)は、棚田を守る会での奨学米制度の作業がありました。 奨学米とは? 奨学米とは、お..
2018/02/20 13:47
愛媛県内子町 みそぎの話
by
https://blog.canpan.info/misoginogururi/
タグ:
大学生
棚田
内子
バリ
愛媛
御祓
泉谷
ビンタン
愛媛県内子町の御祓のどぶろく
愛媛県です!そう愛媛です!道後温泉です。 ぼっちゃん団子です。かんきつ類です。 みかんみかんみかん! です。 柑橘王国なのです愛媛県。紅マドンナです。 が、写真は使っていいものかどう..
2018/02/16 15:10
愛媛県内子町 みそぎの話
by
https://blog.canpan.info/misoginogururi/
タグ:
棚田
内子
愛媛
御祓
どぶろく
泉谷地区棚田を守る会4
さて、第4回目の泉谷地区棚田を守る会の去年の活動です。 とその前に、泉谷のある内子町について、このあたりで軽く触れておきます。 内子、そうUCHIKOです! 内子町には歴史的な町並(八日市護..
2018/02/15 18:24
愛媛県内子町 みそぎの話
by
https://blog.canpan.info/misoginogururi/
タグ:
棚田
内子
御祓
泉谷
UCHIKO
泉谷地区棚田を守る会3
さて、ブログを始めた記念に昨年の棚田を守る会の活動からアップしようと思い立って3回目となります。これが終わらないと次のリアルな記事に進めないというわけで、今日2回目の投稿です。 まずは軽く去年の..
2018/02/14 10:40
愛媛県内子町 みそぎの話
by
https://blog.canpan.info/misoginogururi/
タグ:
棚田
活動
内子
泉谷
泉谷地区棚田を守る会
御祓地区の最大の観光資源というのは泉谷の棚田でありまして、ここを軸に地域活動を展開しているのが、泉谷地区棚田を守る会なのです。このブログも守る会で管理しているわけですから、そのあたりの情報がメインにな..
2018/02/08 13:41
愛媛県内子町 みそぎの話
by
https://blog.canpan.info/misoginogururi/
タグ:
地域活動
棚田
御祓
棚田米
10/13(日)稲刈りですよ!
ご無沙汰してしまいました、せっけんです。 流しソーメンや竹灯篭や忍者婚の報告もあるのですが、 それより先に稲刈りの宣伝させてください! これは去年の様子。 今年ももう稲は刈られ..
2013/10/08 08:47
花咲き村ブログ
by
https://blog.canpan.info/hanasakimura/
タグ:
東京
田んぼ
棚田
稲刈り
6月23日、第三回目の田植え 終わりました~!
こんにちは、遅くなりましたが、第三回目の田植の報告です! 今回もまずは苗取りから。 奥では佐伯さんの苗結び講座開催中! この結び方、年に一度しかやらないから忘れちゃうんですよね~ ..
2013/06/30 23:35
花咲き村ブログ
by
https://blog.canpan.info/hanasakimura/
タグ:
東京
田んぼ
田植え
棚田
6月15日、第二回目の田植え、待望の雨が!
こんにちは! 先週は台風のおかげで待望の雨が降り、 田んぼにもやっと水が! (畑にはちょっと多いくらいだったんですけどね、とほほ) 見てください! 代掻きを終えた山崎田んぼです。..
2013/06/19 19:42
花咲き村ブログ
by
https://blog.canpan.info/hanasakimura/
タグ:
東京
田んぼ
田植え
棚田
6月9日、第一回目の田植え
もっと遠慮しないで降ればいいのにねぇ、せっけんです。 今年の第一回田植えが無事に終了いたしました! 本当に雨がなくて…。 朝田んぼに行ったらばこんな感じ。 こりゃひどい。 集まっ..
2013/06/11 22:45
花咲き村ブログ
by
https://blog.canpan.info/hanasakimura/
タグ:
東京
田んぼ
田植え
棚田
小諸市の棚田のお手伝い
小諸市に通い始めて2年目になります。 日本棚田100選にも選ばれた美しい棚田が残されている一方、耕作されなくなった田んぼも目立ちます。地主さんから田んぼをお借りして、ボランティアで耕作を続ける事業の..
2012/06/23 23:15
川村の『エコログ』
by
https://blog.canpan.info/voice-eco/
タグ:
棚田
いきものみっけファーム
耕作放棄地
表示
その他のサービスの検索結果
<
1
2
3
4
5
>