タグ   /  周防大島

記事

周防大島」 の検索結果 33件

周防大島の地家室で地元の人や移住者が協力して(知り合いもかかわっています)月1回ペースで復活している石風呂に今回も入ってきました。 今回は、前回より温度を少し高めに焚いたようで、早めの時間に行っ..
タグ:周防大島  石風呂  地家室  
昨年大島にオープンした養蜂家の経営するカフェレストランMIKKEにようやく行くことができました(場所としては先日、山極壽一さんと内田健太郎さんのトークイベントを聴きに行ったので正確には2回目)。 ..
2025年3月9日(日)14時半(13時半開場) 和佐星舎(旧和佐公民館、周防大島町和佐332-5) チケット:4000円(当日4500円) コロナ禍で持ち越しとなって昨年開催された..
昨年、縁あって、周防大島で耕作放棄地を耕作して無農薬の農産品を直販しているみやた農園の宮田さんから、シンディスイートという品種のミニトマトを7代採種したタネを分けてもらい、育てたミニトマトから採種して..
2020年に周防大島の昔ながらの旧和佐公民館で開催予定だったもののコロナで中止になっていた、立川談笑さんの落語独演会が4年越しで開催されたので参加してきました。 開演前後のみ写真撮影可だったので..
2024年3月31日(日)開演15時(開場14時) 周防大島 旧和佐公民館 一般前売3500円(当日4000円) 中・高生前売1500円(当日2000円、要学生証提示) 未就学児・小学生無料(..
事前に告知していた一度に二つのイベント+αに参加してきました。 一つは、コロナ禍以前に、独立研究者である森田真生さんが全国で開催していた「数学の演奏会」。音楽の演奏会のように数学の歴史や哲学的な..
2024年2月3日(土)19時開演(18時半開場) 予約4000円(当日4500円)+1ドリンク 歌声がやさしい兄弟デュオ「キセル」のワンマンライブ。 翌日は周防大島の旧和佐公民..
2024年2月4日(日)18時~21時半(開場17時半、途中休憩あり) 周防大島旧和佐公民館(周防大島町和佐332-5) 参加費:一般5000円、学生(高校生以上・要学生証)2000円、小・中学生..
縁あって周防大島の宮田農園の宮田さんから白皮南瓜のタネを分けてもらって育てています。 順調に育って、たくさん実が成っていていい感じだと思っていたら、最終段階にきて、病気になったようで急に元気がな..
昨年に引き続いて、独立研究者の森田真生さんがコロナ禍以降の生き方などについて毎週配信している「生命ラジオ」が縁で、周防大島で耕作放棄地を活用して不耕起有機で農業を営んでいる宮田農園からタネが6月6日に..
周防大島の東安下庄にある竜崎温泉のちょっと先にあるBleu by the seaで開催されているマサキユミ個展にちょっとだけ寄ってみました。 瀬戸内海に浮かぶ(淡路島、小豆島に次ぐ)3番目に..
表示
<    1  2  3