記事
画像
動画
音声
タグ
/ タマネギ
記事
「
タマネギ
」 の検索結果 51件
450_里芋(サトイモ)の収穫
昨日は代休を取ってはたけしごと。 畝(うね)は作っていたけど、1ヶ月以上経っていたので草が生えてきていた場所の草取りをして、5、6月に収穫を迎えるスナップ豌豆や絹莢豌豆(キヌサヤエンドウ)のタネ..
2014/11/13 05:53
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
スナップエンドウ
キヌサヤエンドウ
ミニトマト
ピーマン
サトイモ
タマネギ
ホソネギ
405_週末のはたけ140601
今週末もはたけをしっかり楽しみました。簡単な現状報告を。 人肌促芽で発芽させた西瓜(スイカ)が大分大きくなったので定植。しかし、西瓜ばたけはかなり前に作っておいたので、今や仏の座(ほとけのざ)な..
2014/06/03 04:21
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
つくね芋
ルッコラ
キュウリ
バジル
カボチャ
タマネギ
里芋
スイカ
ズッキーニ
381_玉葱(タマネギ)はたけの草取り
先週取り掛かって雨で中断していた玉葱ばたけの草取り。地元の史跡の整備の前後に行ってようやく終了。 とは言っても、先週3時間で、昨日3~4時間ですから合わせても7~8時間。 2000本近い玉葱ば..
2014/04/13 06:08
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
アスパラガス
タマネギ
玉葱の草取り
380_玉葱(タマネギ)の現状
しばらくほったらかしの玉葱の様子を見に。 ぱっと見た感じでは、かなり草が生えていますが、 よく見ると、主に草が繁茂しているのは、畝間で、玉葱の根元にはそれほど生えていません。やはり..
2014/04/05 22:29
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
タマネギ
草取り
368_玉葱(タマネギ)の草取り再び
3月に入ってしまい、春が近くなってきました。 2週間前に終わっていなかった施肥と2回目の草取りを。 中生(なかて=5月中下旬に収穫)の玉ねぎはもう大きくなってきました。 こちらの晩生..
2014/03/01 20:38
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
タマネギ
草取り
中生
晩生
365_ビニールマルチの玉葱(タマネギ)への施肥その後
初めて使っているビニールマルチのタマネギの苗に骨粉入り油かすと草木灰の肥料をやってみて2週間。 この時期は、ほとんど苗の動きがないのでわからないのですが、少なくとも、直接根元に肥料をかけているか..
2014/01/26 16:25
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
タマネギ
ビニールマルチ
364_ビニールマルチの玉葱(タマネギ)、ビニールマルチのバタつきの影響問題
ビニールマルチにしてみて、まず心配だったのが、思っていたより、ビニールマルチが風でバタつくということ。 小さい苗がビニールに隠れたり、ビニールが当たったりと少し心配でした。草取りをしながら様子を..
2014/01/18 16:56
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
タマネギ
ビニールマルチ
バタつく
363_ビニールマルチの玉葱(タマネギ)、施肥
次は、やってみて気づいた施肥の問題です。これまでは、苗と苗の間に骨粉入り油かすや、焚き火遊びでできた草木灰を、移植ゴテで軽く筋をいれて撒いていたのですが、苗のところに直径4センチの穴があるだけなのでそ..
2014/01/13 12:39
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
施肥
タマネギ
ビニールマルチ
362_ビニールマルチの玉葱(タマネギ)、草取り
12月初旬には早々に苗を植え終わっていたタマネギ。1ヶ月以上ほったらかしなのでそろそろ草取りをと思って行ってみました。 一番草が生えている感じのところがこんな感じ。 近寄ってみると..
2014/01/13 12:31
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
タマネギ
ビニールマルチ
360_タマネギにビニールマルチ
毎年は例年より少し早めの12月初旬にタマネギの苗を植え終えました。しかも、初めてビニールマルチを使って。 ビニールマルチは、ビニールゴミを出してしまうのが少し気になって、これまで手を出さ..
2013/12/23 14:25
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
タマネギ
イノシシ
ビニールマルチ
338_タマネギの苗をそのままにしておくとどうなるのか
タマネギねたが続きます。 去年、タマネギのタネを密に撒いて苗を作ってみたのですが、植え替えた後、その密集したままの状態の苗を少し残しておきました。 半年以上を経て、収穫を迎えたこの時期、ど..
2013/06/08 22:05
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
タマネギ
苗
337_タマネギの薹(とう)立ち
以前にも紹介したタマネギの薹立ちについて。 5月26日の状態 今日、恒例のサツマイモのいもづる植えに向けたはたけ作りのため、みんなでタマネギの収穫をしたのですが、今年は天候の加減か、連..
2013/06/08 21:38
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
薹立ち
タマネギ
表示
<
1
2
3
4
5
>