タグ   /  おもちゃ病院

記事

おもちゃ病院」 の検索結果 497件

(追記:退院が1件ありました。) 2017年7月25日から、糸魚川本町通りの旧倉又茶舗に、おもちゃクリニックの「ゆりかご」を設置していただけることになりました。 クマのプーさんが目印です。 ..
(追記:音楽付きスライドショー) 2017年6月24日、いくみ病院にて 入院決定。 昔懐かしい UFOキャッチャー、全く動かない。 診察申込書に基づき、電話で問診。 「10年物で..
2017年6月24日(土)、訪問診療の報告 【糸魚川】 おもちゃクリニック ゆりかご 第4土曜日の定期巡回は、午前中「いくみ保育園」、午後から「能生児童館」を巡回。 このところ「不用おもち..
2017年6月24日、いくみ病院にて 入院決定。 たのしくうたおう!アンパンマン お気に入りの、からおけマイクの雑音が大き過ぎるとのこと。 二つ並んだ右の方は、修理技術研修用の中..
●2017年7月2日(日)、13:00~16:00 ●【糸魚川】マリンドリーム能生にて プラレール「ドナルド」の逆走を治療 本日は、「キッズフェスティバル」が開かれ、大盛況でした。..
みんな、笑顔で「火の用心!」  おもちゃクリニック ゆりかご では、上越おもちゃ病院のドクターからもご協力いただき、おもちゃの消防車レプリカを5台作製して、糸魚川市消防本部に寄付しました。 ..
お裁縫で採寸に使われるテープメジャー、 内部部品が割れて、自動巻きが故障。 服飾・手芸用品は本来、おもちゃドクターの守備範囲ではないのですが、故障したら実用には使えないので、今回、これを女の子..
(追記:糸魚川市消防本部に寄付しました。) 消防車5台を、糸魚川市消防本部に寄付します。   昨日、寄付申し込みの打合せに試作品を持参したところ、快諾をいただきました。 そう、技術研修で取り組..
(写真追加:完治退院おめでとう! こどもの日、お礼のコメントも頂戴しました。) 能生児童館2階の子育て支援センターにも「ゆりかご」を置かせてもらい、 「 おもちゃクリニック ゆりかご のう分院」と..
うれしいニュースがあります。 日本財団 CANPAN FIELD では、登録団体の情報開示レベルや第三者認証を公開しています。 2025年度も「 おもちゃクリニック ゆりかご」は、最高の評価を..
最近、スカイプにハマっています。 先日、同県内のおもちゃドクターの先輩が、存分に活用しているのをブログで拝見し、「いいなあ・・・、自分にもできるかな?」と思いつつ、少しずつ始めて見たところで..
☆2016年3月10日(木)、18:00~ ☆上越市市民プラザ2階 市民活動室にて 本日の定例会では、通常総会に向けた打合せの後、 このところ好評の「技術研修・情報交換」を実施。 今回..
表示
    23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42