記事
画像
動画
音声
タグ
/ 障害
記事
「
障害
」 の検索結果 38件
今年もやります!第2回親子クリスマスのつどい~風のとおり道~
みなさん、こんにちは!!和歌山親子のつどい実行委員会の岡本光代です。9月も中旬というのに、なんという暑さでしょう。そして、台風15号の被害にあわれた地域の皆様にお見舞い申し上げます。1日も早い復旧を願..
2019/09/11 12:07
和歌山親子のつどい~風のとおり道~
by
https://blog.canpan.info/oyakonotsudoi/
タグ:
イベント
クリスマス
病気
親子
障害
和歌山
【研修報告】当事者の声を聞く、地域生活を考える。
12月3日は東大阪市文化創造館で「車座ワークショップ」と「自立支援協議会講演会&シンポジウム」という2つの集まりがありました。 ◇14:00〜車座ワークショップ 【写真:車座ワークショ..
2019/12/06 12:49
ぱあとなぁブログ
by
https://blog.canpan.info/npo-partner/
タグ:
NPO
福祉
障害
東大阪
自立支援協議会
今週末はふれあいのつどい!
今日はイベントの告知をさせてください。 11月16日(土)は毎年恒例の「ふれあいのつどい」が開催されます。 場所は八戸ノ里アリーナ、10:00~15:00の予定です。 【イベントのチラシ..
2019/11/11 13:54
ぱあとなぁブログ
by
https://blog.canpan.info/npo-partner/
タグ:
NPO
障害
ぱあとなぁ
ふれあいのつどい
車座
障がいがあっても
9月28日にチーム響き×就労移行支援事業所DREAMER コラボイベント第一弾 「就労について考える交流会」を怪異際しました 今回のイベントでは前半チーム響きから阿部が「チーム響き 紹介~響き..
2019/09/30 21:28
よろしくお願いします
by
https://blog.canpan.info/hibiki/
タグ:
交流
障害
精神
発達
就労
ボードゲーム
チーム響き
就労移行支援事業所DREAMER
人それぞれ
「SNSの使い方を学びました️」
9月22日にCANPANの 山田さんの 講演会に 行きました そこでは SMSでの発信方法 ブログの書き方 それぞれの年代が見ている SNS などを教えていただきました 今までを分かっているけ..
2019/09/23 16:22
よろしくお願いします
by
https://blog.canpan.info/hibiki/
タグ:
ボランティア
障がい
福祉
チーム
障害
チーム響き
プレミアム試写会のお知らせ!!!
障害者の自立生活運動の今を描いたドキュメンタリー 「インディペンデントリビング」が完成しました!! なんと!全国公開に先立って、9月7日に東大阪市で試写会を行えることになりました。 私も研修..
2019/08/30 17:54
ぱあとなぁブログ
by
https://blog.canpan.info/npo-partner/
タグ:
障害
東大阪
インディペンデントリビング
試写会
優しいスロープ
今年の春ごろの一コマ ご近所さんの施設の方が年に2.3回くらいですが ランチに来てくださいます。 何年か前に初めてのご来店の際に お店の前の2段の段差が困って 急遽用意したスロープ ..
2019/08/06 18:41
ALOHAいっぱい
by
https://blog.canpan.info/museohana/
タグ:
スロープ
障害
障害 ランチ お食事会
NHKウェブで、障がい児者への性暴力撲滅啓発イベントが紹介されました
福岡で開催した、ブリッジング・プロジェクト~Bridging the Gap~障がい児者への性暴力撲滅啓発イベントの様子が、NHKウェブで紹介されました。 番組では、イベントに寄せられた..
2019/08/06 05:54
性暴力ゼロで誰にとってもしあわせな社会を創る
by
https://blog.canpan.info/shiawasenamida/
タグ:
NHK
障害
知的障害
性暴力
性犯罪
しあわせなみだ
緒方よしみ
浦尚子
ふれあい祭りで出店してきました!
令和の時代に突入しましたね! 最初は「れいわ」の響きに違和感を覚えながらでしたが、 口にしているうちにだんだんと馴染んできた気がします。 平成だろうが、令和になろうが毎年変わらず開催される大..
2019/05/23 17:12
ぱあとなぁブログ
by
https://blog.canpan.info/npo-partner/
タグ:
NPO
障害
東大阪
ふれあい祭り
人権の授業をしてきました
今日は、福祉教育の授業の様子を報告します! 市内の学校を中心に年間たくさんの授業依頼を頂きます。 当事者の体験談、車イス体験、人権や差別解消法についてなど。 小学生から大学生まで、年齢によっ..
2019/01/10 17:57
ぱあとなぁブログ
by
https://blog.canpan.info/npo-partner/
タグ:
NPO
福祉
障害
東大阪
新年会のお知らせ
2018年、平成もあと少しとなりました。 本格的に冬!な気候となって参りましたが、 皆様お風邪など召されていませんか? 今年も一年、大変お世話になりました。 本当に有難うございます。 ..
2018/12/25 16:10
ぱあとなぁブログ
by
https://blog.canpan.info/npo-partner/
タグ:
NPO
福祉
障害
東大阪
認定NPO法人を取得しました。(静岡市障害者協会)
日頃より、当協会の事業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。 このたび、認定NPO法人を取得することが出来ました。 ひとえに皆様のご支援があったことと感謝いたします。 今後とも、障害..
2017/12/01 17:35
静岡市障害者協会
by
https://blog.canpan.info/shizu-shokyo/
タグ:
障害
静岡市障害
障害者協会
表示
その他のサービスの検索結果
<
1
2
3
4
>