記事
画像
動画
音声
タグ
/ 東大阪
記事
「
東大阪
」 の検索結果 7件
新型コロナに対するぱあとなぁの対策につきまして
平素は、ぱあとなぁの活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。そして、医療関係者のみなさま、関係事業所のみなさま、日ごろから私たちに安心・安全をありがとうございます。 国内での新型コロナウ..
2020/04/08 12:44
ぱあとなぁブログ
by
https://blog.canpan.info/npo-partner/
タグ:
障がい
福祉
NPO
対策
東大阪
コロナ
ピープルファースト大阪大会無事終わりました!
11月29日・30日とピープルファースト大阪大会が開催されました。 ピープルファーストとら『私達は障害者である前に一人の人間である』という考え方のもと、困難を抱えていても地域で生活していける社会..
2019/12/25 12:41
ぱあとなぁブログ
by
https://blog.canpan.info/npo-partner/
タグ:
NPO
福祉
障害
東大阪
ピープルファースト
【研修報告】当事者の声を聞く、地域生活を考える。
12月3日は東大阪市文化創造館で「車座ワークショップ」と「自立支援協議会講演会&シンポジウム」という2つの集まりがありました。 ◇14:00〜車座ワークショップ 【写真:車座ワークショ..
2019/12/06 12:49
ぱあとなぁブログ
by
https://blog.canpan.info/npo-partner/
タグ:
NPO
福祉
障害
東大阪
自立支援協議会
プレミアム試写会のお知らせ!!!
障害者の自立生活運動の今を描いたドキュメンタリー 「インディペンデントリビング」が完成しました!! なんと!全国公開に先立って、9月7日に東大阪市で試写会を行えることになりました。 私も研修..
2019/08/30 17:54
ぱあとなぁブログ
by
https://blog.canpan.info/npo-partner/
タグ:
障害
東大阪
インディペンデントリビング
試写会
ふれあい祭りで出店してきました!
令和の時代に突入しましたね! 最初は「れいわ」の響きに違和感を覚えながらでしたが、 口にしているうちにだんだんと馴染んできた気がします。 平成だろうが、令和になろうが毎年変わらず開催される大..
2019/05/23 17:12
ぱあとなぁブログ
by
https://blog.canpan.info/npo-partner/
タグ:
NPO
障害
東大阪
ふれあい祭り
人権の授業をしてきました
今日は、福祉教育の授業の様子を報告します! 市内の学校を中心に年間たくさんの授業依頼を頂きます。 当事者の体験談、車イス体験、人権や差別解消法についてなど。 小学生から大学生まで、年齢によっ..
2019/01/10 17:57
ぱあとなぁブログ
by
https://blog.canpan.info/npo-partner/
タグ:
NPO
福祉
障害
東大阪
新年会のお知らせ
2018年、平成もあと少しとなりました。 本格的に冬!な気候となって参りましたが、 皆様お風邪など召されていませんか? 今年も一年、大変お世話になりました。 本当に有難うございます。 ..
2018/12/25 16:10
ぱあとなぁブログ
by
https://blog.canpan.info/npo-partner/
タグ:
NPO
福祉
障害
東大阪
表示
その他のサービスの検索結果
<
1
>