タグ   /  観劇サポート

記事

観劇サポート」 の検索結果 53件

平成30年1月17日(水)~19日(金)の3日間、国立オリンピック記念青少年総合センターにて開催されている「平成29年度 全国劇場・音楽堂等アートマネジメント研修会2018」。 手話通訳・UDトーク..
タグ:観劇サポート  公文協  
かねてより課題となっておりました、盲ろうのお客様へのサポートですが 当事者のご協力を得て以下の通り、勉強会を行うこととなりました。 関心のある方は奮ってご参加ください。 http://a..
TA-net アクセス・コーディネーター養成講座 対象:現在、舞台や福祉の現場で障害のある方の観劇サポートに取り組んでいる方、もしくは将来的に取り組むことを目指している方 日時:10月..
TA-netでは、この度、字幕サポートの普及を目的として映像2作品を制作・公開しました。 劇作家女子会。さんの全面的なご協力のもと、 5月に座・高円寺に行われた「人間の条件」公演において、 ..
タグ:演劇  映像  手話  字幕  観劇サポート  
※6月26日、政党から回答がありましたので追記しました。 7月2日投票予定の都議会議員選挙を前に、特定非営利活動法人シアター・アクセシビリティ・ネットワークとして、各政党・会派に対して、観劇サポ..
TA-netでは、ただいま、 劇作家女子会。「人間の条件」公演の字幕サポートを支援しています。 先日は稽古場にお邪魔し、通し稽古をチェックしました。 そして劇作家女子会。さんの全面的なご..
4月定例会 観劇サポート実践講座 字幕編 http://blog.canpan.info/ta-net/archive/366 始まりました! まずは廣川理事長の挨拶。 NHK E..
★★TA-netが字幕サポートの支援協力をいたします★★  NHK Eテレ「ろうを生きる難聴を生きる」でチャコールモンキーさんの観劇サポートについて特集されましたが、ご覧になりましたか?  次回、..
北海道新聞さんが、観劇サポートに関心をもってくださり、 はるばる東京へ取材した記事がこの度、大きく紙面をとって 紹介されました! 記者さんによると、反響がかなりあったそうです! こ..
TA-netでは、手話による事前解説の取り組みを行っています。 演劇実験室◉万有引力「身毒丸」公演@世田谷パブリックシアターでも行いました。 2015年1月に上演した際に初めて導入した手話..
シンポジウムから1週間後、 横浜市港南区聴覚障害者協会にて廣川理事長がお話ししてきました。 舞台手話通訳の取り組みやシンポジウム等、 ホットな話題も取り混ぜつつ、 寒い中おいでくださった4..
第3回シンポジウムにて発表いたしました「提言」です。 ぜひ、多くの方々に共有していただければと願っています。 多様な人々に開かれた、観劇サポートシステムの構築に向けた10の提言 〜聴覚障..
タグ:観劇サポート  TA-net  提言  
表示
    1  2  3  4  5