記事
画像
動画
音声
タグ
/ 観劇サポート
記事
「
観劇サポート
」 の検索結果 53件
【アーツサポ東京助成】第3回盲ろう者観劇サポートワークショップ報告
9月29日、第3回盲ろう者観劇サポートワークショップを実施しました。 今回は登場人物が3人の舞台観劇通訳に備えて、ろう者のゲストを3名お招きしました。 まず、実技トレーニングでは事前にスタッフがゲ..
2018/10/01 22:53
NPO法人シアター・アクセシビリティ・ネットワークからみなさまへ
by
https://blog.canpan.info/ta-net/
タグ:
盲ろう者
観劇サポート
7月定例会「アメリカ視察速報会〜観劇サポート編〜」
7月定例会は、6月下旬にHLAA2018(全米難聴者大会2018年)スタディツアーに参加したTA-net理事長が、観劇サポート環境に特化して速報会として行いました。 当日は、ツアーを監修した高岡..
2018/07/16 07:09
NPO法人シアター・アクセシビリティ・ネットワークからみなさまへ
by
https://blog.canpan.info/ta-net/
タグ:
演劇
アメリカ
手話
字幕
観劇サポート
定例会
7月定例会はアメリカにおける観劇サポート視察・速報会です!(7月13日)
6月下旬にアメリカはミネアポリスで行われた、 全米難聴者大会(HLAA2018)スタディツアーにTA-net理事長の廣川が参加しました! 今回の公式プログラムに、ガスリー劇場「ウェスト・サイト..
2018/07/04 03:21
NPO法人シアター・アクセシビリティ・ネットワークからみなさまへ
by
https://blog.canpan.info/ta-net/
タグ:
アメリカ
手話
字幕
観劇サポート
TA-net
定例会
ガスリー劇場
[盲ろう者向け観劇サポートワークショップ]第1回を開催しました!
「盲ろう者向け観劇サポートワークショップ」第1回を 5月12日(土)にトット文化館にて開催しました! 9名(うち聞こえる方5名)の参加者とともに、 さまざまなトレーニングを行いました。 ..
2018/05/13 10:43
NPO法人シアター・アクセシビリティ・ネットワークからみなさまへ
by
https://blog.canpan.info/ta-net/
タグ:
ワークショップ
観劇サポート
観劇支援
盲ろう
第4回シンポジウム報告集ができました
2月に大阪ビッグ・アイにて開催しました 第4回シンポジウム報告集ができました! シンポジウムの様子はもちろん、音声ガイド・字幕制作講座の模様も収録しており 非常に読み応えのあるものとなった、..
2018/04/12 20:43
NPO法人シアター・アクセシビリティ・ネットワークからみなさまへ
by
https://blog.canpan.info/ta-net/
タグ:
シンポジウム
観劇サポート
報告集
conSept LLC「In This House〜最後の夜、最初の朝〜」公演に日本語字幕監修をしました!
TA-netの応援メッセージをよせてくださっている演出家・板垣恭一さんの 「In This House〜最後の夜、最初の朝〜」公演が東京芸術劇場にて行われましたが、 なんと、公演期間中「ずっと」日..
2018/04/13 17:53
NPO法人シアター・アクセシビリティ・ネットワークからみなさまへ
by
https://blog.canpan.info/ta-net/
タグ:
演劇
字幕
観劇サポート
おもてなしガイド
日本語字幕監修
ミナモザ「Ten Commandments」日本語字幕監修しました
2016年度に観劇サポート提言作成委員会に、日本劇作家協会からの委員としてお願いした瀬戸山美咲さんがこの度、ご自身の公演で全編日本語字幕を舞台美術の一環として実施しました。 字幕にはお客さまの手..
2018/04/07 17:47
NPO法人シアター・アクセシビリティ・ネットワークからみなさまへ
by
https://blog.canpan.info/ta-net/
タグ:
演劇
字幕
観劇サポート
「観劇サポートガイドブック」完成しました!→2020年改訂版発行しています
日本財団助成2017年度事業 「観劇サポートガイドブック」ができました! 広くご利用いただくため、 ウェブからダウンロードできるようにいたしました。 是非ご覧ください! デザイン・..
2018/04/14 17:34
NPO法人シアター・アクセシビリティ・ネットワークからみなさまへ
by
https://blog.canpan.info/ta-net/
タグ:
観劇
ガイドブック
観劇サポート
鑑賞支援
ウェブ
手話動画の製作協力をしました In This House〜最後の夜、最初の朝〜
字幕での観劇をサポートするアプリ「おもてなしガイド」を活用しての 字幕導入を行う演劇公演「In This House 〜最後の夜、最初の朝〜」では アプリの説明および、作品のあらすじの手話..
2018/03/08 15:10
NPO法人シアター・アクセシビリティ・ネットワークからみなさまへ
by
https://blog.canpan.info/ta-net/
タグ:
動画
演劇
手話
字幕
観劇サポート
大橋ひろえ
おもてなしガイド
字幕サポートしました!トリコ・A「私の家族」!【助成:アーツカウンシル東京】
今回TA-netが支援したトリコA「私の家族」(シアター風姿花伝)では、 公演期間中すべてに字幕サポートを実施! さらに、今回あたらしい試みをしました! トリコA..
2018/01/20 00:18
NPO法人シアター・アクセシビリティ・ネットワークからみなさまへ
by
https://blog.canpan.info/ta-net/
タグ:
字幕
観劇サポート
トリコA
NHK「ろうを生きる難聴を生きる」再構成で放送されました
NHK「ろうを生きる難聴を生きる」 昨年4月に放送されましたが、 1月20日に、劇団四季観劇会の模様を追加して再構成した内容が放送されました。 http://www.nhk.or.jp/he..
2018/01/24 00:13
NPO法人シアター・アクセシビリティ・ネットワークからみなさまへ
by
https://blog.canpan.info/ta-net/
タグ:
テレビ
NHK
字幕
観劇サポート
劇団四季
観劇会
舞台手話通訳つき公演「Letters」モニター会を行いました!【助成:アーツカウンシル東京・アーツサポ東京】
文京アカデミー主催ぶんきょう演戯塾・卒業生公演 「Letters」手話通訳つき。 アーツサポ東京の企画として手話通訳監修をTA-netが担当、 米内山陽子さんが担っています。 2/..
2018/01/30 23:09
NPO法人シアター・アクセシビリティ・ネットワークからみなさまへ
by
https://blog.canpan.info/ta-net/
タグ:
演劇
舞台
手話
観劇サポート
TA-net
表示
<
1
2
3
4
5
>