記事
画像
動画
音声
タグ
/ 芋づる植え
記事
「
芋づる植え
」 の検索結果 7件
1385_芋づる植え240608
今年も芋づる植えの時期がやってきました。 冬に知り合いの土地を借りて行う焚き火遊びの時の焼き芋用の薩摩芋(サツマイモ)を育てるのが主な目的。 通常裏作として育てている玉葱(タマネギ)が、ど..
2024/06/12 04:23
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
芋づる植え
芋づる
サツマイモ
焼き芋
焚き火遊び
1231_芋づる植え230603
冬に地元の小学生をメインに呼びかけて行う焚き火遊び用の薩摩芋(サツマイモ)の芋づるを植える季節がやってきました。 先日はたけは作っておいたので、あとは植えるだけです。しかも、早めに梅雨入りしては..
2023/06/07 20:10
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
芋づる植え
芋づる
1079_梅雨入りと同時の芋づる植え220611
2週間前に子どもたちと玉葱(タマネギ)の収穫を終え、準備をしておいたはたけで、芋づる植えを行いました(冬の焚き火遊びの焼き芋に主に使います)。 毎年、この時期は、自治会の草刈りなどを気にしながら..
2022/06/17 04:33
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
芋づる植え
梅雨入り
今年の芋づるはすべて紅はるか190608
毎年地元の小学生たちをメインの対象に行っている焚き火遊びのヤキイモ用に作っている薩摩芋(サツマイモ)。 前の週に、玉葱(タマネギ)の収穫とはたけづくりを終えてたので、予定通り行いました。 ..
2019/06/12 20:26
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
芋づる植え
紅はるか
272_芋づる植え完了
6月10日の午前中、地元の子どもたちと冬になると焚き火で焼き芋をしたりするために借りているはたけでサツマイモの芋づる植えを子どもたちといっしょに行いました。 金曜日に雨が降ったので、土の..
2012/06/11 04:10
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
芋づる植え
芋づる
サツマイモ
久々に恵みの雨
このところずっと日照り続きだったので、毎日のようにはたけに水をまいていたのですが、昨日は久々にまとまった雨。 この週末には、地元の小学生にチラシで呼びかけて、イモヅルを植えるのでありがたい。しか..
2012/06/09 04:17
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
梅雨
芋づる植え
梅雨入り
てるてる坊主
タマネギの収穫&はたけづくり
昨日、6月3日は子どもたちと一緒に楽しんでいる「みんなのはたけ」でタマネギの収穫と、芋づる植えのためのはたけづくりを行いました。 今年のタマネギは少し小ぶり。肥料は最初のはたけづくりの時に行った、牛..
2012/06/04 05:04
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
はたけづくり
タマネギの収穫
芋づる植え
牛糞堆肥
管理機
表示
<
1
>