記事
画像
動画
音声
タグ
/ 紅はるか
記事
「
紅はるか
」 の検索結果 5件
今年の芋ほり241027
冬季に地元の子どもたちに呼びかけて行う焚き火遊びのときの焼き芋用に毎年はたけを借りて薩摩芋(サツマイモ)を作っています(玉葱(タマネギ)と表裏交互に作っていたのですが、玉葱は病気が流行って細菌が残って..
2024/10/31 04:37
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
焼き芋
焚き火遊び
紅はるか
芋ほり
1142_今年も芋掘り221023
毎年恒例の、主に地元の小学生に声をかけて行う芋掘り。 今年は、芋にとって天候がよかったみたいで、試し掘り通り全体的にも良い出来で、天気にも恵まれて、親子連れで賑わいました。 その場..
2022/10/26 05:36
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
収穫
サツマイモ
焼き芋
芋掘り
紅はるか
799_今年も芋掘り201024
2週間前に試し掘りをして、いい感触だった今年の薩摩芋(サツマイモ)。 今年も地元の小学生などに呼びかけて芋堀りを開催。 秋晴れに恵まれて、気持ちよい汗を流しました。 予想通り..
2020/10/29 04:59
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
サツマイモ
焼き芋
芋掘り
紅はるか
746_薩摩芋(サツマイモ)ばたけ、その後
6月7日に芋づるを植えた芋ばたけ(去年初めて植えて、例年行っている焚き火遊びの焼き芋として好評だった「紅はるか」という品種を植えました)。 植えた後3日は日照り続きで心配しましたが、その後梅雨入..
2020/06/27 06:51
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
サツマイモ
紅はるか
今年の芋づるはすべて紅はるか190608
毎年地元の小学生たちをメインの対象に行っている焚き火遊びのヤキイモ用に作っている薩摩芋(サツマイモ)。 前の週に、玉葱(タマネギ)の収穫とはたけづくりを終えてたので、予定通り行いました。 ..
2019/06/12 20:26
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
芋づる植え
紅はるか
表示
<
1
>