タグ   /  環境保護

記事

環境保護」 の検索結果 427件

 学生34名、卒業生5名が鶴岡市の由良海岸を清掃しました。  午前は、天候が優れず強い風の中での活動でしたが、お互いに声を掛け合い士気を高め合いました。  休憩後、海岸に一列で並び、腰を落として、..
タグ:海岸清掃  環境保護  山形県  Y4B  鶴岡市  
 最終日となる今日は、まず宿舎の清掃から始めました。3日間お世話になった宿舎に感謝しながら、隅々まで丁寧に掃除しました。  宿舎清掃の後は、竹林整備をするため風越高校付近の竹林に移動しま..
 11月18日から11月19日にかけて学生34名で、山形県日本海沿岸清掃活動を実施します。  今日は荒れた天気の中、関西・関東学生22名が無事山形県に到着しました。  その後、山形学生12名と..
タグ:海岸清掃  環境保護  山形県  Y4B  鶴岡市  
 学生15名、職員1名で、長野県飯田市にて竹林整備活動を開始。  今回は、県立風越高校の通学路脇の竹林で活動をします。  ここは以前、猿が出没し通学途中の高校生が怪我を負ってしまったことがありまし..
 10月29日に東京都渋谷区にて清掃活動を実施し、東京駒沢クラブの学生57名が参加しました。天候の都合で当初の予定から変更となり、午後からの活動となりましたが、レクを通して仲を深めた後に清掃活動を行い..
タグ:渋谷  東京都  地域清掃  環境保護  Y4B  
 10月22日に藤沢市内の鵠沼海岸の清掃活動を行いました。6クラブから10名が参加しました。  当日は秋晴れの空で、とても暖かい日でした。そのため、適度に休憩をとることを呼びかけつつ清掃しました..
 10月22日に、神奈川県横浜市にある「こどもの国」にて、学生2名が竹林整備活動を実施しました。  午前中は折れている竹や密集している竹を中心に、傘一本分のスペースが空けられるように竹を伐採しました..
 9月19日に葛西臨海公園で大学生29名で清掃しました。  4つの班に分かれ、班ごとで交流しながら進めました。天候にも恵まれ、暑かったですが、こまめな水分補給をしながら進めました。  一見..
 9月19日に長崎県佐世保市の九十九島パールシーリゾートで行われた第25回九十九島パールシーリゾートクリーンアップ清掃活動にIVUSAから3名参加しました。地元の陸上自衛隊や米軍や会社員など約300名..
 9月24日に、神奈川県横浜市にある「こどもの国」にて、学生11名が竹林整備活動を実施しました。  午前中は密集している竹を中心に、傘一本分のスペースが空けられるように竹を伐採しました。初めに活..
表示
    8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28