記事
画像
動画
音声
タグ
/ 支え合い
記事
「
支え合い
」 の検索結果 29件
1/12(水)クラフト部(仮)の報告です
1/12(水) クラフト部(仮)の報告です。 今年、最初の活動でした。 仲間が遊びに来てくれて、 一緒に編み物をしました。 手が慣れてきたので、 世間話をしながら、 楽しく編めるようにな..
2022/01/13 11:46
だいたい摂食障害経験者が集まってやってます~NPOガジュマルの船
by
https://blog.canpan.info/gajumaruship/
タグ:
つながり
てづくり
支え合い
みかん
編み物
くくりな
クラフト部
世間話
一緒にお昼ご飯
みかん
和歌山の仲間が みかんを送ってくれました~!!
無農薬みかん♪ めっちゃ、めっちゃ美味しい
カビないように机に並べて… 寒い1階も
で温かい雰囲気〜🤗 食べ終えたみかんの皮は 天日干..
2021/12/31 13:38
だいたい摂食障害経験者が集まってやってます~NPOガジュマルの船
by
https://blog.canpan.info/gajumaruship/
タグ:
つながり
支え合い
分かち合い
みかん
苔は生き物
事務所で、仮り育生中の苔たち。 今朝よく見ると、 新しい苔の芽?がでてきてました。 緑がすごくキレイです。 生き物やなあ。とつくづく。 by shira ..
2021/11/27 17:30
だいたい摂食障害経験者が集まってやってます~NPOガジュマルの船
by
https://blog.canpan.info/gajumaruship/
タグ:
つながり
苔
畑
支え合い
くくりな
11/18、畑の報告〜。
11/18、畑の報告〜。 ドライフラワーの種を植えて約1ヶ月。 雑草が増えてて、どれが花の芽か、分からん…。 隣の畑のおじちゃんに聞くと、 しっかり雑草を根からとって耕してから 種を植えない..
2021/11/18 21:18
だいたい摂食障害経験者が集まってやってます~NPOガジュマルの船
by
https://blog.canpan.info/gajumaruship/
タグ:
つながり
畑
支え合い
くくりな
花の種
人生観
11/10(水)クラフト部(仮)の報告
11/10(水) クラフト部(仮)の報告です。 小さなポーチを作りました。 なかなか工程が理解出来ず、 先生が大活躍。 私もなんとか作りましたが、 最後の金具を付ける手前のミシンで ぐち..
2021/11/12 09:45
だいたい摂食障害経験者が集まってやってます~NPOガジュマルの船
by
https://blog.canpan.info/gajumaruship/
タグ:
つながり
依存症
自助グループ
手づくり
支え合い
クラフト部
ミシン縫い
種をまきました
10/22金曜日、 畑でドライフラワーの種まきをしました。 上手くできたら、クラフトの材料に使う予定です。 育ってくれますように…。 帰り間際、虹が見えました。 良いことあるかも! ..
2021/10/24 20:35
だいたい摂食障害経験者が集まってやってます~NPOガジュマルの船
by
https://blog.canpan.info/gajumaruship/
タグ:
つながり
虹
クラフト
種まき
支え合い
わかちあい
くくりな
10月23日(土)読書会無事終了しました
10月23日(土),読書会無事終了しました。 9月の読書会が急遽延期になったのでお久しぶりです。 参加者は5名(事務所3名,オンライン2名)。 今回の課題本は「意識のリボン」(綿矢りさ)でした。..
2021/10/24 10:49
だいたい摂食障害経験者が集まってやってます~NPOガジュマルの船
by
https://blog.canpan.info/gajumaruship/
タグ:
つながり
読書会
支え合い
わかちあい
10/20(水)クラフト部(仮)報告です
10/20(水)クラフト部(仮)報告です。 今日は退院間近の女性が スタッフの方と遊びに来て下さいました。 コースターを作って楽しんでおられました。 また、いつでも遊びに来て下さいね。 巾着袋..
2021/10/20 15:22
だいたい摂食障害経験者が集まってやってます~NPOガジュマルの船
by
https://blog.canpan.info/gajumaruship/
タグ:
つながり
手づくり
支え合い
分かち合い
ささえあい
くくりな
クラフト部
9/29(水)クラフト部(仮)の報告です
9/29(水)クラフト部(仮)の報告です。 巾着袋を作りましたよ。 リバーシブルの物もあります。 布の組み合わせ等、考えるのが楽しいです。 縫う方はなかなか上達せず、先生頼みなのは相変わらずで..
2021/10/02 21:09
だいたい摂食障害経験者が集まってやってます~NPOガジュマルの船
by
https://blog.canpan.info/gajumaruship/
タグ:
支え合い
分かち合い
ささえあい
クラフト部
巾着袋
9/11土曜日のどんぐり拾い報告〜。
9/11土曜日のどんぐり拾い報告〜。 どんぐりはほとんど落ちてなかったですが…
山の空気のおいしさ、登りきった達成感は、大収穫でした
今後は、市ヶ原で野外ミーティングもいいなあー。と計画中..
2021/09/16 17:42
だいたい摂食障害経験者が集まってやってます~NPOガジュマルの船
by
https://blog.canpan.info/gajumaruship/
タグ:
摂食障害
ミーティング
依存症
支え合い
ささえあい
わかちあい
野外ミーティング
岩手県野田村 いずみの会様から 活動報告が届きました。
コーサポいわて のスタッフと岩手県内の活動団体さま、 通信員 さまで 綴っております。 岩手県野田村 いずみの会様から 令和2年度 ご近所支え合い活動助成事業の 報告書が届きました。 ..
2021/02/20 10:14
コーサポいわて・・blog
by
https://blog.canpan.info/iwate-koreisha/
タグ:
岩手県
会員募集
野田村
支え合い
いずみの会
百歳体操
高齢者の生き甲斐づくり
雪が積もりました
私たちが住んでいる吉賀町では、新年早々、雪が積もりました。 直径3センチ程の雪が次々と落ちてきています。1時間で10センチ程積もりました。 こんなに積もったのは、私が吉賀町に移住した3..
2021/01/10 21:00
助けての声が届いたよ~自分はダメな人間だと思っている私たちが、どうしたら自立できるのかを書いたブログ
by
https://blog.canpan.info/wc-w/
タグ:
安心
地域
新年
初雪
助け合い
支え合い
表示
その他のサービスの検索結果
<
1
2
3
>