タグ   /  大学

記事

大学」 の検索結果 22件

大学などで障害のある学生の数が増えているという、日本学生支援機構の調査結果を前にお伝えしました。紹介した障害のある学生のうち発達障害は、「医師の診断書がある者」に限られていましたが、実は同調査は医師の..
今度のセミナーは、若者たちが未来に希望を持てる社会をVisionに様々な大学・専門学校様の支援活動をしているNPO法人NEWVERYとの共催セミナーです。 2030年も生き残るための本気の大学改..
タグ:大学  改革  NEWVERY  
本日は午前中に滋賀短大で午後からが京都橘大学で 実習指導がありました。 京都橘大学では初の授業(といってもグループ指導) 学生の雰囲気やらDVD視聴のために職員さんに お願いした時の対応。そし..
タグ:大学  
今日は滋賀短大の仕事はじめ。 昨年は特任講師だったので 約150人の学生を一人で担当しましたが 今回は非常勤なので一気に担当学生が減って19人。 丁寧な指導ができるかなと思っています。 ..
タグ:大学  
今年度は社会福祉士事務所立ち上げの年で いささか収入の見通しがたたないので 安定収入になる大学非非常勤講師を増やしました。 ということで月曜日の1・2が 龍谷大/ソーシャルワーク演習(臨床..
タグ:大学  
母校の嘉悦大学に行ってきた際に、 学生スタッフとしてもお世話になっていた図書館へ行ってきました。 職員のみなさんとも久しぶりにお会いでき、 ゆっくりお話しができました* 学生スタッフを..
タグ:学生  大学  母校  図書館  オリジナル  マット  
こんばんは! 今日は大学にいって、図書館になかなか入れなくて困っていました。年末は入口が通常とは違うのですね。驚きました。覚えておくとよいかもしれないですね。 さて、今日は、ベンチャー企業..
こんばんは!山田です。 今日は大学に行き、模擬授業もやればゼミにも出てグループワークの授業にも出る感じで復活の予兆を感じました。さて、本日も日経新聞一面だけは読みましたよ。いつまで続くのか!!就..
タグ:ブログ  授業  大学  ゼミ  就活  PC  日経新聞  習慣か  習慣化  猫背  
母校愛とはこういうものだと最近知った。というか今日母校愛について強く感じました。 というのも本日は朝から全日本大学駅伝大会をTVで視聴。その中で、やっぱり僕は明治大学が好きだし、応援したくなる。..
皆様 チャレンジ・コミュニティ・プロジェクト(事務局:NPO法人ETIC.)にて 毎年開催しております「地域仕事づくりチャレンジ大賞2012」について、 お知らせいたします。 チラシ:..
表示