タグ   /  地域交流スペース

記事

地域交流スペース」 の検索結果 25件

 3月に入り、雪解けがどんどん進み、すっかり春らしい景色になりましたね。2月はインフルエンザの影響であまり行事ができませんでしたが、3月はレクリエーションや喫茶店等、コムニの里にもいつもの生活が戻って..
 12月になりました。館内の装飾は一気にクリスマスモードへ。白や赤や緑などのクリスマスカラーがとても素敵です。  さて、12月3日には、恒例の服屋さんの訪問販売が来ました。今回は冬服をた..
 今年は初雪が記録的に遅かったそうですが、ついに先日、幕別にも初雪が降りました。北海道の雪はいつか必ず降るし、ないとさみしいものですが、いざ降ると「こんなものいらない」と思ってしまいますね。  ..
 11月になってめっきり寒くなり、すっかり外にでるのが億劫になってしまいました。どうしても閉じこもりがちな生活になってしまいますが、こんな時こそ『文化の秋』です。利用者様は晩秋らしく読書や創作活動を楽..
 コムニの里まくべつでは、毎年6月から7月にかけて火災を想定した避難訓練を実施しています。今年も7月10日に、小規模多機能事業所のキッチンからの出火を想定して、利用者様を外に誘導しました。  避難訓..
 かねてからお知らせしていた『ミニ文化祭inコムニの里』。本日、5月14日に開幕しました。  作品の搬入は、5月11日に一斉に行いました。一日かけて20名近くの出展者の皆さんに、大小合わせて10..
 5月になりました。帯広では夏日を記録するなど、本当に温かくなりましたね。 ↓事務員小島さん手書きのスケジュールボードも新しくなりました。こいのぼりをモチーフにしたデザインで春らしさでいっぱいで..
 4月23日、コムニの里まくべつに洋服屋さんの訪問販売がやってきました。 ↑事務員小島さん手書きの看板。カラフルでワクワク感が増しますね。  30分前にスタッフの方が来所し会場設営をしてい..
 2月25日、『第1回コムニ杯麻雀大会』をコムニの里まくべつの地域交流スペースで開催しました。事前に館内掲示板や回覧板で周知したところ、利用者様・ご家族・職員・地域の方、総勢16名が参戦。賑やかな大会..
 11月28日、コムニの里まくべつの地域交流スペースに春風亭一蔵様、金原亭馬久様をお招きし『コムニ寄席inまくべつ』を開催しました。当日は、特養と小規模多機能事業所の利用者様のほかに、地域の方々やご家..
 コムニの里まくべつでは、9月から11月の最終木曜日に幕別町、中札内高等養護学校幕別分校と協力して喫茶店を開きます。  入場料100円で飲み物おかわりし放題、少しですがお菓子もついてきます。地域の仲..
地域の皆さんに開放しているみどりヶ丘の地域交流スペース。3月2日には初めてのフラダンスサークルを開催しました。 サークルの先生は、町内会長の奥様。 町内会の総会の時に近所の奥様方を誘って、開催..
表示
    1  2  3