• もっと見る
社会福祉法人博愛会 コムニの里
 私たち社会福祉法人博愛会は、平成20年3月に設立された法人です。
 北海道十勝地方で地域に密着した活動を展開し、現在、更別村、帯広市、幕別町に4つの拠点を構えています。
 →法人ホームページはこちらへどうぞ!
« さらべつより RUN伴2018に参加! | Main | おびひろより 外出&焼肉しました〜 »
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
まくべつより 避難訓練&救命講習を実施しました[2018年07月14日(Sat)]
 コムニの里まくべつでは、毎年6月から7月にかけて火災を想定した避難訓練を実施しています。今年も7月10日に、小規模多機能事業所のキッチンからの出火を想定して、利用者様を外に誘導しました。
IMG_1863.jpg
 避難訓練後は、消火器による消火訓練も行いました。毎年恒例になっていますが、新入職員を中心に毎回新たな気持ちで取り組んでいます。

12.jpg 
 今年は初の試みとして、訓練後、幕別消防署による救命講習を実施しました。利用者様が食べ物をのどに詰まらせた事故を想定しての異物除去と心肺蘇生の訓練、それにAEDの使い方について教えて頂きました。
 毎年、訓練には旭町第4公区の皆様にも参加して頂いていますが、今年は救命講習にも参加頂きました。AEDの使い方は、公区の皆様からのリクエスト。講習のメニューに取り上げ一緒に学ばせて頂きました。
 利用者様が安心して過ごせるように、これからもしっかり訓練していきます。

 話は変わって…
 北海道は七夕のお祭りを8月に行いますが、それにあわせて職員の有志が七夕の飾りを作ってくれました。
IMG_1835.jpg
 大きな吹流しの横には利用者様、職員の願いが書かれた短冊が沢山飾られた木が置いてあります。「健康でいられますように」「みんな元気で」「世界平和」「そばを食べに行きたいです」「宝くじが当たりますように」「子宝に恵まれますように」「嵐に会いたい」「ダラダラゴロゴロしててもスタイル良くなりたい」などなど…。みんなの願いが叶いますように。
この記事のURL
https://blog.canpan.info/komuni/archive/331
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
最新コメント
タグクラウド
プロフィール

博愛会さんの画像
https://blog.canpan.info/komuni/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/komuni/index2_0.xml